社会 総合・話題 新潟県発表分は3日連続ゼロ 新型ウイルス 新潟市で1人感染 2021/10/20 18:08 (最終更新: 2022/1/30 16:46) 新潟市は20日、市内で新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。中央区の50代で感染経路は不明。新潟市以外の新潟県発表分では3日連続で新規感染者はいなかった。県内の感染者は7973人となった。 新型ウイルス 関連ニュース 新型ウイルス情報システムに接続できず 8/12 新潟県内3312人感染、3日連続3千人超(8月12日) 8/12 [J2新潟]選手1人が陽性、濃厚接触者なし 8/12 【速報】新潟県内で3312人感染確認、新潟市1993人、長岡... 8/12 5〜17歳のワクチン接種を推奨、日本小児科学会 8/12 新潟県がオンラインで陽性診断、13日から 8/12 【速報】新潟県内で3300人程度感染(8月12日) 8/12 新潟県内で3596人感染、過去2番目の多さ(8月11日) 8/11 感染禍3年目の新潟のお盆、帰省の人波徐々に… 8/11 【速報】新潟県内で3596人感染確認、新潟市1260人、長岡... 8/11 【速報】新潟県内で3600人程度感染(8月11日) 8/11 新潟県内3420人感染、システム障害で繰り越し公表(8月10日) 8/10 特集・連載 #あちこちのすずさん 両親と離れ、疎開暮らし 失われた日常、... 8/11 連載[ルポ人口減少]祈りをつなぐ・祭りと神社の今 新潟県上越市 8/11 10・23へ 「残り25分以上」の世界線 平澤大輔のOran... 8/9 【音声で聴けます】私はラジオリスナー?(8月8日) 8/8 和を紡いで 大阪屋<1> 近江出身 越後で創業/献上品から... 8/8 連載[ここからSDGs]<14>フジロック(湯沢) ごみ分別... 8/4 [生活笑まんが] No.15 7/29 [もあ特]朝の防災無線の音楽は必要? 8/4 【第6部】「問う 新潟県の行方」とは シリーズ一覧 6/29 Otona+・セレクト 選手気分でかっ飛ばせ 8/12 佐渡には虹がよく出る? 8/10 駐在はん奔走 安心の輪紡ぐ 8/5 ほくほく線 魅力あふれ 8/3 個性磨く女性マスター 新潟・古町 7/29