県議会の正副議長と県立大の学生の意見交換会=1月5日、新潟市東区
県議会の正副議長と県立大の学生の意見交換会=1月5日、新潟市東区

 新潟県議会の正副議長と県立大の学生との意見交換会が5日、新潟市東区の同大で開かれた。若者に県議会や政治への関心を高めてもらうのが狙いで、小島隆議長らが地域医療の確保など県政課題に関する質疑に応じた。

 意見交換会は例年、大学生を県議会に招いて行っているが、今回は正副議長側が大学に出張。学生ら約140人が参加した。

 学生は、県議会のデジタル化の現状を尋ねたり、県内の医療提供体制や若者の県外流出を巡っ...

残り168文字(全文:369文字)