
はしご車を使った放水訓練が行われた魚沼市の消防出初め式=魚沼市本町
新潟県魚沼市消防本部と同市消防団は、新年恒例の消防出初め式を小出本町通りで行った。地域住民が見守る中、はしご車を使った放水訓練などを行い、ことし1年の安全を願った。
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの実施。消防車両約50台と消防関係者ら約400人が参加し、8日に行った。
「火の用心」と書かれた垂れ幕を掲げたはしご車からの放水や、穴が開いたホースから水を吹き上げて建物の延焼を防ぐ水幕放水が行われ...
残り111文字(全文:312文字)