
冬の里山をお散歩! 大雪原カンジキ雪中行軍
胎内市の山間部を、スノーシューでトレッキングする体験プログラム。一面の雪原と飯豊山を眺めたり、新雪にダイブしたりと大人も童心に帰って楽しめる。参加費は1人2,500円(スノーシューレンタル、保険料込み)。ただし2/5(日)は特別企画のため1人2,000円。対象は小学4年生以上で定員15人(最少催行人数2人)。防寒具、長靴・冬用トレッキングシューズなどは持参を。
期日:~3/5(日)の土・日曜、祝日10:30~11:30
場所:鼓岡地区担い手センター(新潟県胎内市鼓岡2137)、2/5(日)のみロイヤル胎内パークホテル(新潟県胎内市夏井1191-3)
問い合わせ:MURA-ASOBI事務局 muraasobi.tainai@gmail.com
【鼓岡地区担い手センター】
【ロイヤル胎内パークホテル】
せきかわ観光情報センター(にゃ~む)

道の駅関川に隣接する、関川村の情報発信施設。館内には、毎年8月に開催される「大したもん蛇まつり」のパレードで登場する大蛇のミニチュアや、村の特産品である猫ちぐらの巨大版などを展示。土・日曜、祝日にはボランティアによる観光情報の提供を行っている。土曜を除く10:00~15:00には猫ちぐらの制作実演の見学が可能だ。道の駅全体を見渡せる地上9メートルの展望室もある(冬期閉鎖)。入館無料。
場所:新潟県関川村上関1252-1
電話:0254(64)3311(関川村猫ちぐらの会)
時間:9:00~16:30
休み:無休
※assh 2022/1/26 掲載