気象庁によると、29日午前9時00分現在の新潟県内各地の積雪の深さは、次の通り。かっこ内は平年比(日平年値と同じが100%)。
佐渡市(相川) 4センチ(200%)
関川村(下関) 125センチ(236%)
新潟市中央区 21センチ(233%)
新潟市秋葉区(新津) 32センチ(229%)
阿賀町(津川) 97センチ(147%)
長岡市(長岡) 96センチ(200%)
柏崎市(柏崎) 42センチ(221%)
魚沼市(守門) 309センチ(172%)
魚沼市(小出) 185センチ(149%)
上越市(高田) 79センチ(139%)
上越市(安塚) 170センチ(150%)
十日町市(十日町) 174センチ(118%)
糸魚川市(能生) 59センチ(105%)
妙高市(関山) 142センチ(106%)
津南町(津南) 234センチ(122%)
湯沢町(湯沢) 155センチ(112%)