
道の駅たがみで行われたつるしびなの飾り付け作業=田上町原ケ崎新田
ひな人形やつるしびなで町を飾る「たがみひな巡り」が、新潟県田上町で4日に始まる。各家庭で保管されてきたひな壇や手作りのつるし飾りなどが、道の駅たがみと町交流会館、豪農の館「椿寿荘」の3会場を華やかに彩る。
町観光協会が昨年に続き開催。「長岡つるしびなの会」が協力した。
道の駅には、ぼんぼりや桜、今年の干支(えと)のウサギなどをモチーフに、着物やちりめんの布で作られたつるしびなを展示する。1日は新...
残り234文字(全文:435文字)