新潟県と新潟市は3日、水俣病の患者認定を判断する県・新潟市公害健康被害認定審査会(会長・小野寺理(おさむ)新潟大脳研究所教授)に申請していた21人のうち、19人を棄却、2人を保留とし、新たな認定者はいなかったと発表した。

 新潟県によると、棄却されたのは県内に住む50〜80代の男女。いずれも審査会の答申通りの決定で、判断理由は明らかにしていない。花角英世知事は「申請者一人一人の事情に配慮しながら審...

残り186文字(全文:387文字)