
新潟県産日本酒の2022年の国内出荷量(速報値)が、前年比1・2%増の3万3406キロリットルだったことが、県酒造組合のまとめで分かった。出荷量が前年を上回るのは14年以来8年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ需要は底打ちの兆しを見せているが、出荷量はウイルス禍前の水準には届いていない。最需要期の12月に前年より減少するなど、物価高の影響もにじんだ。
月単位では8月に前年比14・3%...
残り583文字(全文:784文字)
新潟県産日本酒の2022年の国内出荷量(速報値)が、前年比1・2%増の3万3406キロリットルだったことが、県酒造組合のまとめで分かった。出荷量が前年を上回るのは14年以来8年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ需要は底打ちの兆しを見せているが、出荷量はウイルス禍前の水準には届いていない。最需要期の12月に前年より減少するなど、物価高の影響もにじんだ。
月単位では8月に前年比14・3%...