
戦時中も稼働していた佐渡金山の道遊坑。朝鮮半島出身者の労働を巡り、韓国側が反発している
政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に提出した新潟県佐渡市の「佐渡島(さど)の金山」の推薦書がイコモスに送られたことで、世界文化遺産登録へ向け一歩前進した。だが、日本と韓国の戦時中の歴史認識を巡る対立が世界遺産委員会の俎上(そじょう)に載っており、結論が出ていない。佐渡金山の審査がスケジュール通りに進むのか、懸念はまだ拭いきれない。
韓国は長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む世界遺産「明治日本の...
残り436文字(全文:637文字)