県内建設会社が仕事の魅力を伝えたオンライン合同企業説明会=3月7日、新潟市中央区
県内建設会社が仕事の魅力を伝えたオンライン合同企業説明会=3月7日、新潟市中央区

 新潟県建設業協会は7日、2024年春卒業予定の学生らを対象にした合同企業説明会をオンラインで開いた。県内の建設会社が仕事内容や街づくりに携わることの魅力を伝えた。10日まで連日開催し、各日12社が参加する。

 新潟日報就活応援キャンペーンVOICEとの連携事業。県内各地の建設会社の採用担当者が順番に20分ずつ、工事の実績やICT(情報通信技術)を活用した施工の取り組み、福利厚生や研修制度などを説明した。

 加賀田組(新潟市中央区)人事部の野島憲子さんは、新入社員それぞれに3年間、教育指導役の社員が付く制度を紹介し「決まって相談できる相手がいることが心強く、好評の制度になっている」と教育環境をアピールした。

 県建設業協会は「業界の人手不足は依然として続いている。今後さらに学生との接点を増やしていきたい」とした。

 9、10日開催の視聴を受け付けている。無料。VOICE2024公式サイトから、開催前日の午後11時までに申し込む。問い合わせは新潟日報社地域ビジネス部、025(385)7432。