
阿賀野市かがやきの新潟東部太陽光発電所=2022年12月撮影
東北電力ネットワーク(仙台市)は11日、一部の再生可能エネルギー事業者を対象に、一時的な発電停止を指示する出力制御を行った。管内での出力制御は今年初。太陽光発電所33カ所が対象で、うち新潟県内は1カ所だった。
実施したのは午前11時〜午後3時半で、最大制御量は57万キロワット(正午〜午後0時半)。新潟県は最大1万6千キロワットだった。
出力制御は、電力の供給が需要を大幅に上回り、需給バランスが崩...
残り106文字(全文:307文字)