地域 佐渡市 トキ 野生下のトキ、今季初の抱卵確認 4月下旬にもひな誕生の見込み 2023/3/25 10:30 (最終更新: 2023/3/25 14:36) 野生下で今季最初の抱卵が確認されたトキ=3月24日、佐渡市(環境省提供) 環境省は24日、新潟県佐渡市の野生下で今季最初のトキの抱卵を確認したと発表した。有精卵の場合、4月下旬にもひなが生まれる見込み。 抱卵が確認されたのは、佐渡市相川地区で営巣する8歳雄と年齢不明の雌のペア。24日朝、1羽が卵を温めるように巣に座り込む姿が確認され、抱卵と判断した。 環境省佐渡自然保護官事務所によると、佐渡市の野生下で、抱卵したペアのほか、6組の営巣が確認されている。 関連ニュース 32年間喜びも悲しみもトキと共に、佐渡トキ保護センター獣医師... 3/20 野生下トキ、今季初の営巣確認 5歳雄と8歳雌のペア・新潟佐渡市 3/20 トキの「洋洋(ヤンヤン)」死ぬ、雌27歳で人間なら90歳 衰... 11/24 【速報】トキの「洋洋(ヤンヤン)」死ぬ、雌27歳 佐渡トキ保... 11/24 飼育下のトキ1羽が死ぬ、14歳雌がケージにぶつかる 新潟佐渡... 11/9 連載[変わった?分かった?トキ放鳥15年]<中>「いつでもト... 10/29 連載[変わった?分かった?トキ放鳥15年]<上>始まりは10... 10/29 新潟佐渡市でのトキ放鳥、今季は終了 計15羽飛び立つ 10/7 新潟佐渡市でのトキ放鳥、ケージ開けたものの飛び立たず 悪天候... 10/6 初放鳥から15年…トキ10羽が新たに新潟佐渡市の空へ かつて... 9/30 新潟妙高市に野生のトキ1羽飛来、本州での確認は33例目 9/20 子どもたちの近くで餌探し、優雅な姿…けんかの瞬間も!?佐渡の... 9/7 特集・連載 [タテのくさび~立石勇生のアルビリポート]怠らない、腐らない... 12/2 「松本愛&遠藤麻理 あいまりタイムズ」人肌恋しい季節になりま... 12/1 [生活笑まんが] No.67 11/24 [深掘り]“証拠改ざん可能”SDカード「ライトワンスメモリカ... 10/28 「原発問題」って誰のもの?連載[新潟県境で聞く・村上市中浜編... 10/25 連載[新潟県中越地震19年・山古志再訪ルポ]<上>足を震わせ... 10/22 なぜ「イタリアン」?衝撃だった新潟県民のソウルフード 名前か... 7/27 Otona+・セレクト ふわっふわ、かる~い「シフォンケーキ」 たまごにフルーツ、発... 12/6 「能」に誘われ…OHノー!!とならないっ!新潟市の「りゅーと... 12/1 ピザのマルゲリータみたいな酒だって?新ジャンルの「クラフトサ... 11/29 うまい!安い!ボリューミー!楽しい「学食」は学生の天国!! ... 11/24 なんだこれ!?巨大ドローンに大地の目玉焼き…? 新潟県内の上... 11/22