
八海醸造の日本酒製造ライン。酒瓶不足を受けて茶から黒に瓶の色を変更した商品もある=南魚沼市
酒瓶が全国的に不足し、90近い蔵元がある「日本酒王国」の新潟県にも影響が広がっている。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ日本酒需要が持ち直す一方で、大手瓶メーカーの工場閉鎖などで瓶の供給量が大幅に減っていることが背景にあるとみられる。酒造各社は色の違う瓶に変更したり、空き瓶を再利用したりして対応に追われている。お花見や観光シーズン本番が近づき、飲酒の機会は増えそう。県内の酒造各社は「瓶不足が長期化...
残り1162文字(全文:1363文字)