
里山の暮らし体験で、ジャガイモを植える子どもたち=4月15日、上越市中ノ俣
子どもたちが年間を通して、自然の中での遊びや暮らしを体験する「中ノ俣子ども山里学校」の2023年度の活動が4月15日、新潟県上越市中ノ俣で始まった。市内の小学生10人が畑を耕したり集落を散策したりして、里山の暮らしを楽しんだ。
主催は上越市地球環境学校。中ノ俣の暮らしを継続して経験してもらおうと企画し、今年で3年目。小学2〜6年生を対象に来年3月まで月1回開く。
初回のこの日は、集落の展望台から...
残り200文字(全文:401文字)