
新潟県の田上町、湯沢町、刈羽村、弥彦村、粟島浦村の5町村議選が4月18日に告示される。少子高齢化が加速する中、持続可能な地域社会づくりをどう示すかが論点となりそうだ。
立候補の届け出は午前8時半から午後5時まで。長岡など4市議選と同じ23日に投開票される。
新潟日報社の取材では4月17日現在、立候補を予定しているのは田上町15人(定数14)、湯沢町13人(同12)、刈羽村13人(同12)、弥彦村...
残り147文字(全文:348文字)
新潟県の田上町、湯沢町、刈羽村、弥彦村、粟島浦村の5町村議選が4月18日に告示される。少子高齢化が加速する中、持続可能な地域社会づくりをどう示すかが論点となりそうだ。
立候補の届け出は午前8時半から午後5時まで。長岡など4市議選と同じ23日に投開票される。
新潟日報社の取材では4月17日現在、立候補を予定しているのは田上町15人(定数14)、湯沢町13人(同12)、刈羽村13人(同12)、弥彦村...