柏崎刈羽原発
柏崎刈羽原発

 東京電力が新潟県の柏崎刈羽原発3号機の審査書類に2号機の審査内容の記述を流用した問題で、東電は4月25日、原子力規制委員会の審査会合で原因調査の結果を再報告した。東電は「3号機の評価であれば3号機の情報を用いることが基本だった」と誤りを認め、対応策を提示。規制委事務局の原子力規制庁は、原因分析について改善されたとの認識を示した。

 東電は3月の会合で原因について報告した。だが、規制庁は「認識にずれ...

残り312文字(全文:513文字)