「ドレミファ階段」を降りる子どもたち=新潟市北区
「ドレミファ階段」を降りる子どもたち=新潟市北区

 階段からドレミファソラシド-。新潟市北区の濁川小学校に、子どもらが校内の階段を通るたびにピアノ音が鳴り響く「ドレミファ階段」がお目見えした。

 濁川小の創立150周年を記念して、地元企業が寄贈した。設置されたのは玄関近くの階段。1階から踊り場までの13段で、黒鍵部分はテープを貼り、まるでピアノのような姿になっている。

 階段の各段の端に設置したセンサーが、通過する足に反応して音が出るというプログラミ...

残り190文字(全文:391文字)