
新潟県内2地銀は5月12日、2023年3月期連結決算を発表した。第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市中央区)は、純利益が前年比17・3%増の177億円。銀行単体の手数料収入の増加や経費削減が寄与し、2年連続の増益となった。大光銀行(長岡市)は、国債など有価証券関係損失が膨らみ、純利益は37・3%減の12億円だった。
第四北越FGは、売上高に当たる経常収益が9・6%増の1487億円。経常利...
残り1027文字(全文:1228文字)
新潟県内2地銀は5月12日、2023年3月期連結決算を発表した。第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市中央区)は、純利益が前年比17・3%増の177億円。銀行単体の手数料収入の増加や経費削減が寄与し、2年連続の増益となった。大光銀行(長岡市)は、国債など有価証券関係損失が膨らみ、純利益は37・3%減の12億円だった。
第四北越FGは、売上高に当たる経常収益が9・6%増の1487億円。経常利...