
特殊詐欺被害への注意を喚起するチラシ配る上越署員=2月15日、上越市役所
新潟県上越市で4月以降、特殊詐欺の前兆とみられる不審な電話が相次ぎ、市と上越署が警戒を強めている。上越署管内(中郷区を除く上越市)の被害額(3月末時点の暫定値)は411万円と昨年の同じ時期を上回っており、「詐欺を人ごとと思わず、電話やメールでお金の話題になったら、まず詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけている。
市によると4月、詐欺とみられる不審な電話に関する相談が約10件寄せられ、注意を呼びか...
残り367文字(全文:568文字)