
●しばた寺びらき2023
●蓮池もも展 2023
●みんなの小さな図書館 ひとハコBase
●プリン専門店 GABBY GABBY
しばた寺びらき2023
お寺が軒を連ねる城下町・新発田の寺町通りとその周辺にある宗派の異なる13のお寺(法華寺、蓮昌寺、真称寺、瑞雲寺、宝光寺、三光寺、託明寺、相円寺、福勝寺、顕法寺、寿昌寺、周圓寺、長徳寺)を会場に、新発田の魅力を再発見できる催しが開かれる。雑貨や飲食販売などを行う「テラマチノ市」をはじめ、写経や座禅などお寺ならではの体験企画も実施。また、市役所と諏訪神社ではマルシェ、市内にある酒蔵では蔵びらきなども同時開催される。
期間 | 6/3(土)・4(日)10:00~16:00 |
---|---|
場所 |
新発田市寺町界隈および周辺 |
問い合わせ |
しばた寺びらき実行委員会 事務局 terabiraki@gmail.com |
HP |
蓮池もも展 2023
独学で絵画を学び、2006年に初めて個展を開催して以来、制作と発表を続けている十日町市在住の作家、蓮池ももによる展覧会。水彩絵の具で描かれた、静かで穏やかかつ透明感を感じられる新作を多数展示する。彼女の絵の特徴でもある柔らかく美しいタッチの絵画のほかに、森や鉱物をイメージした作品も並ぶ。会場ではノートや手拭い、バッグなどのグッズ販売もある。作品は購入可。観覧無料。
日時 |
6/16(金)~29(木)11:00~18:00 ※6/29(木)は~17:00 |
---|---|
場所 |
新潟絵屋(新潟市中央区上大川前通10-1864) |
問い合わせ |
TEL.025(222)6888 |
みんなの小さな図書館 ひとハコBase
笹出線沿いに小さな民営図書館、ひとハコBase(ベース)がオープンした。「本をきっかけに人がつながる場所」をコンセプトに、読書を楽しみながら新たな交流を生み出すことを目指している。箱型の本棚一つ一つにオーナーがいて、それぞれの思いがこもった本が並べられている。本を借りる場合は初回に300円でカード登録が必要。館内では読み聞かせやワークショップなどを随時開催する。コーヒー、多肉植物、絵本(6月オープン)を販売するチャレンジショップも併設。
時間 |
10:00~17:00 |
---|---|
場所 |
新潟市中央区近江2-20-30 TEL.なし |
休み |
月・金曜 |
プリン専門店 GABBY GABBY
GABBY GABBY(ギャビーギャビー)は、一ノ木戸商店街にある複合交流拠点「三ーM e .(ミー)」にあるプリンの専門店。試行錯誤を重ねてたどり着いたベストな配合により、「濃厚リッチ」と表現される口当たりを実現している。看板商品の「カスタードプリン」(450円)の他、「ピスタチオ」(650円)や「テリーヌショコラ」(550円)といった多彩なフレーバーを用意。注目は「ゴルゴンゾーラ」(800円)。黒コショウを効かせた、お酒にも合う味わいが早くも話題だ。
時間 | 10:00~15:00(売り切れ次第終了) |
---|---|
場所 |
三条市神明町5-3 複合交流拠点「三ーMe.」内 TEL.なし |
休み |
日・水曜 |
※assh 2023/5/25 掲載