萬燈の前で女児が愛らしい踊りを披露した戸隠神社の春季例大祭=5月21日、燕市宮町
萬燈の前で女児が愛らしい踊りを披露した戸隠神社の春季例大祭=5月21日、燕市宮町

 新潟県燕市宮町の戸隠神社の春季例大祭が5月21日、周辺の商店街を含む一帯で開かれた。色とりどりの紙で飾った山車「萬燈(まんどう)」と、おしろいや口紅で化粧した女児の踊りが披露された。新型コロナウイルスの影響で本格実施は4年ぶりとなり、会場は見物客でにぎわった。

 例大祭は毎年5月に行われ、木場小路と横町それぞれの萬燈を地元の若衆らが引いて練り歩く。ウイルス禍の過去3年、萬燈は登場せず、踊りも中止や...

残り177文字(全文:378文字)