
柏崎刈羽原発
東京電力柏崎刈羽原発の所員が同原発6号機に関わる書類を無断で持ち出して紛失した問題で、原子力規制庁柏崎刈羽原子力規制事務所の渡邉健一所長は5月23日の定例記者会見で「文書管理上の問題があった。末端の社員の意識が十分でなかった」と指摘した。
渡邉所長は、紛失が発覚した5月21日に東電から報告を受けたと説明。22日に所員が持ち出したとみられる80枚の書類と同じものに目を通し、核セキュリティーに関わる...
残り293文字(全文:494文字)
東京電力柏崎刈羽原発の所員が同原発6号機に関わる書類を無断で持ち出して紛失した問題で、原子力規制庁柏崎刈羽原子力規制事務所の渡邉健一所長は5月23日の定例記者会見で「文書管理上の問題があった。末端の社員の意識が十分でなかった」と指摘した。
渡邉所長は、紛失が発覚した5月21日に東電から報告を受けたと説明。22日に所員が持ち出したとみられる80枚の書類と同じものに目を通し、核セキュリティーに関わる...