医療費の還付金名目で現金約400万円をだまし取られたとして、新潟市秋葉区の60代女性が5月23日、新潟県警秋葉署に被害を届け出た。秋葉署は特殊詐欺事件とみて調べている。

 秋葉署によると17日、女性宅に区役所職員を名乗る男から「累積医療費の返金通知を確認したか。返金を受けるにはコンビニエンスストアに行ってもらう必要がある」などと電話があった。その後、銀行員などを名乗る男から電話があり、女性は男の指...

残り97文字(全文:298文字)