
新救急拠点選定の最終面接に臨み、計画を説明する候補事業者=5月25日、新潟市中央区
新潟県医師会が新潟市内への設置検討を進める新救急拠点の整備・運営事業者の最終面接審査が5月25日、新潟市中央区の県医師会館で行われた。終了後、医師会は候補の済生会新潟病院(新潟市西区)、県厚生連新潟医療センター(新潟市西区)のうち、全会一致で1事業者を内定した。6月上旬にも結果を公表する。
選定委による面接審査はこの日で3回目。医師会が課す救急車受け入れ年8千台に向け、両病院が最後の説明に熱を込...
残り401文字(全文:602文字)