新潟市市街地
新潟市市街地

 新潟県が5月26日に発表した4月の新潟市消費者物価指数(2020年=100、確報値)によると、「総合」は前年同月比2・6%上昇の103・9となり、18カ月連続で前年同月を上回った。食料の伸びが大きかった。前月比は0・1%上昇。「生鮮食品を除く総合」は103・6で前年同月比2・6%上昇、前月比0・2%上昇した。

 前年同月比では、食料のうち、冷凍食品などの調理食品が10・1%、焼き肉などの外食が7・6%それぞれ上がった。電気代は13・9%低下し、ガス代は3・2%上昇した。

 前月比では宿泊料などの教養娯楽サービスが2・2%、ヨーグルトなどの値上がりで乳卵類が5・7%それぞれ上がった。肉類は3・4%低下した。

 「生鮮食品およびエネルギーを除く総合」は102・8で前年同月比3・6%上昇、前月比0・4%上昇した。