
まちやま道具箱の貸し出し候補の道具を紹介するNPO法人えんがわの長野源世さん(左)と市立図書館館長の篠原智子さん=三条市元町
新潟県三条市元町にある図書館などの機能を備えた市の複合施設「まちやま」は6月1日、市立図書館の利用カードの所有者を対象に、大工道具などの地元産の道具類の貸し出しを始めた。貸し出すのは玄翁(げんのう)や理美容はさみ、電動ドライバーといった三条市内で企画や生産された品々。まちやまには地域の歴史や技術を発信する鍛冶ミュージアムもあることから、ものづくりのまちで生まれた製品の扱い方や利便性を体感してもら...
残り470文字(全文:671文字)