
燕市役所
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナからの避難者1人が6月2日、ポーランドなどを経由して新潟県燕市に到着した。市は5日に本人と面会し、一時金10万円を支給するなど生活支援を行う。
燕市がウクライナの避難者を受け入れるのは初めて。市は本人の希望を尊重し、氏名や年齢、性別などを現時点で公表していない。
今後、翻訳機の貸し出しやボランティアの派遣などを行うほか、6月5日から避難者への支援金の募金を始め...
残り138文字(全文:339文字)
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナからの避難者1人が6月2日、ポーランドなどを経由して新潟県燕市に到着した。市は5日に本人と面会し、一時金10万円を支給するなど生活支援を行う。
燕市がウクライナの避難者を受け入れるのは初めて。市は本人の希望を尊重し、氏名や年齢、性別などを現時点で公表していない。
今後、翻訳機の貸し出しやボランティアの派遣などを行うほか、6月5日から避難者への支援金の募金を始め...