遠藤麻理さん(左)と松本愛さん(イラストはデジタル・グラフィックスセンター・吉田梨花
遠藤麻理さん(左)と松本愛さん(イラストはデジタル・グラフィックスセンター・吉田梨花

 新潟県で活躍するラジオパーソナリティー松本愛さん&遠藤麻理さんが、新潟日報デジタルプラスのサイトユーザーから寄せられたお悩み事に“ラジオ風”にお答えする「愛ちゃん&麻理ちゃん お悩み相談スタジオ」。さて、今回の2人の名回答(迷回答)は!?

今回のお悩みリスト

 母親が、私の名義で借金をしていました(約100万円)。何に使ったのか話してくれません。知りたいけど、こちらから聞く気にはなれません。(半年間ほとんど会話なし)
 10年前に、私の名義で家を建てました。その時の頭金も私が用意しました。理想の家だったのに、もう「負の遺産」としか思えません。
 母親には家を出て行ってほしいけど、介護が必要な祖母もいるので、私が家を出ようか悩んでいます。

ちんくしゃ(新潟市中央区、40代、女性)

▽回答をちょこっと紹介

別に…。(沢尻エリカ風)

松本)もし、うちの母親が100万円を勝手に使い込んでたら、胸ぐらつかんで「何に使ったんだよ、吐けよ、吐けよ」って問い詰めますよ。でも相談者は、何に使ったかは聞く気にもならないと。

遠藤)うーん。すごいよね。

松本)私ね、今、実家で母と暮らしてて思うけど、親子といえども適度な距離があった方が、優しくできる、お互いに思いやれる。家をね、本気で出ようと思うなら、出てみるっていうのも一つの手だと思うけど。

遠藤)うーん。私もそれを勧めるな。

松本)家を出て、ちょっと距離をおいて、離れたところからもう一度、母っていう存在を考えてみる。そうすると、また別の景色が、違うものが見えてくるかもしれない。

遠藤)一緒にいても精神衛生上、良くないですって。

松本)ホントそう!

遠藤)おんなじ屋根の下で。

松本)ホントそう!

遠藤)ねえ。

松本)ホントそうよ!

遠藤)大丈夫?愛ちゃん。なんかあった?

松本)別に…。(沢尻エリカ風)

気になる続きは本編へ

▼愛ちゃん&麻理ちゃんの回答はこちら

投稿募集はこちら

(構成はデジタル・グラフィックスセンター・小笠原 翔)