息子をかたる男らに現金700万円をだまし取られたとして、新潟県上越市の80代女性が6月22日までに上越署に被害を届け出た。上越署は特殊詐欺事件とみて調べている。

 上越署によると、6月21日午前10時ごろ、女性の自宅に病院職員や息子を名乗る男から「息子さんが病院で喉の検査をしている」「医者からがんだと伝えられた。公衆電話に財布や携帯電話を忘れた。今日中に会社の取引でお金が必要なので用意して」などと電話があった。その後、女性は自宅に訪ねてきた「息子の上司の娘」と称する女に現金700万円を手渡した。

 女性は帰宅した息子に話をして詐欺だと気付いた。