鉱山町の雰囲気が残る「京町通り」で相川音頭を披露する児童ら=佐渡市相川地区
鉱山町の雰囲気が残る「京町通り」で相川音頭を披露する児童ら=佐渡市相川地区

 新潟県の佐渡市立相川小学校(相川下戸村)の児童が6月23日、相川地区の京町通り周辺で民謡「相川音頭」を披露した。6月2日に参加予定だった民謡流しの「宵乃舞」は雨天で中止になったが、学校と地域が協力して設けた特別な舞台で、児童らは堂々と踊り歩いた。

 相川小では3、4年生が総合学習の一環で毎年、相川音頭に取り組んでいる。今年も民謡団体「立浪会」指導の下、6月上旬の宵乃舞に向け1カ月間練習に励んできた...

残り389文字(全文:590文字)