GI指定された清酒を手に喜ぶ岩手県酒造組合の久慈浩介副会長=10月、岩手県二戸市
GI指定された清酒を手に喜ぶ岩手県酒造組合の久慈浩介副会長=10月、岩手県二戸市

 日本酒の地域資源を守る地理的表示(GI)保護制度の指定が近年急増している。産地名を冠する基準を設けてブランド力を高める取り組みの一環で、国内消費が頭打ちになる中、海外に販路を拡大したいという酒造業界と制度を所管する国税庁の思いが実を結んだ形だ。だが認知度はいまひとつで基準策定に難航することもあり、産地と結び付いた魅力発信につながるかどうかは未知数だ。

 「GI指定をきっかけに...

残り1371文字(全文:1560文字)