地域 三条市 インフルエンザが流行、新潟三条市の裏館小学校が休校に 2023/11/21 8:00 新潟県三条市教育委員会は11月20日、インフルエンザ感染が拡大しているため、裏館小学校(東裏館3)を21〜23日、休校とした。 裏館小は全校児童458人。11月20日は学級閉鎖中の2クラスの罹患(りかん)者を除いて71人が発熱などで欠席した。 関連ニュース インフルエンザ注意報を発令・新潟県、過去最も早い時期 小中高... 11/2 インフルエンザの感染者数が増加、新型コロナウイルスを上回る 10/7 新潟県内インフルエンザ流行期入り 9月は異例、感染予防を 9/28 インフルエンザが「季節外れ」の流行 異例の感染者急増、7都県... 9/23 「窓の外にクマ」「同じ柿の木に連日」… 新潟長岡市の栃尾地域... 19:30 昇り龍のような新年を! 新潟妙高市の平丸地区、2024年の干... 19:00 新潟市中心部にでっかいドーム球場を!元西武・石毛宏典さんらプ... 17:30 「学校で育てた野菜いかがですか?」寒さへっちゃら、元気に接客... 17:00 新潟糸魚川の岩上神社、ジオサイトに追加登録・糸魚川ジオパーク... 16:20 「一番搾り」×「佐渡島の金山」で世界遺産登録実現を! キリン... 16:10 新潟小千谷市・宮崎悦男市長就任1年 錦鯉PR、庁内改革…スピ... 16:00 空き店舗で「HADO」拳!大人も子どももARスポーツに熱中 ... 14:45 特集・連載 「松本愛&遠藤麻理 あいまりタイムズ」10万"いいね"が付い... 11/17 [生活笑まんが] No.67 11/24 [タテのくさび~立石勇生のアルビリポート]渡邊泰基選手は止ま... 11/4 [深掘り]“証拠改ざん可能”SDカード「ライトワンスメモリカ... 10/28 「原発問題」って誰のもの?連載[新潟県境で聞く・村上市中浜編... 10/25 連載[新潟県中越地震19年・山古志再訪ルポ]<上>足を震わせ... 10/22 なぜ「イタリアン」?衝撃だった新潟県民のソウルフード 名前か... 7/27 「松本愛&遠藤麻理 あいまりタイムズ」なんと鹿児島県からメッ... 11/3 Otona+・セレクト ピザのマルゲリータみたいな酒だって?新ジャンルの「クラフトサ... 11:30 うまい!安い!ボリューミー!楽しい「学食」は学生の天国!! ... 11/24 なんだこれ!?巨大ドローンに大地の目玉焼き…? 新潟県内の上... 11/22 冬が来る前に訪れた新潟魚沼市の国道252号には、晩秋の景色や... 11/17 もしも、越後の戦国武将「上杉謙信」が長生きしたら…真面目に考... 11/15