ガ島・ビルマ方面戦没者慰霊碑保存会が作成した祈念誌
ガ島・ビルマ方面戦没者慰霊碑保存会が作成した祈念誌
表紙に地図が描かれた祈念誌を手にする保存会の小林源四郎会長=長岡市

 太平洋戦争の激戦地だったソロモン諸島・ガダルカナル島とビルマ(現ミャンマー)方面で亡くなった新潟県人を追悼してきた「ガ島・ビルマ方面戦没者慰霊碑保存会」が発足50年を機に祈念誌を刊行した。長岡市内にある慰霊碑の建立の経緯や会員がつづった平和への思いを収めている。

 ガダルカナル島の慰霊碑は1973年8月15日、ビルマの碑は77年9月23日に長岡市西片貝町に建てられた。それぞれ566人と3658人の...

残り396文字(全文:597文字)