【速報】新潟市で桜開花、昨年より10日遅い 2022/4/8 14:17 (最終更新: 2022/4/8 14:30) 新潟地方気象台は8日、新潟市中央区の鳥屋野潟公園にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。3月29日だった昨年より10日遅く、平年と同じ開花日となった。 関連ニュース 【速報】新潟県内で290人程度感染(7月6日) 11:40 新潟県に熱中症警戒アラート発令中 8:34 阿賀・線路上にクマ 7/5 いじめで自殺した生徒の父「子どもに寄り添い、助けて」 7/5 新潟県内191人感染、前週から105人増(7月5日) 7/5 【速報】新潟県内で191人感染確認、長岡市37人(7月5日) 7/5 進まない消防団報酬の直接支給、一部で幹部経由の支払い続く 7/5 【速報】新潟県内で190人程度感染(7月5日) 7/5 火力発電、全国でトラブル相次ぐ 7/5 長岡・消防団分団長、790万円を私的流用で懲戒免職 7/5 居住とビジネスの拠点創出、新潟駅南再開発に勢いを 7/5 新潟県内アメダス全て復旧完了 KDDI通信障害 7/5 特集・連載 【第6部】「問う 新潟県の行方」とは シリーズ一覧 6/29 連載[ルポ人口減少]棚田は実るか・新潟県上越市大島区田麦 6/20 【音声で聴けます】海外留学すると独身のまま40代に(7月4日) 7/4 進化を追って 東陽理化学研究所<4> 半導体分野稼ぎ頭に/品... 7/4 [生活笑まんが] No.11 6/24 連載[ここからSDGs]<12>コメ活用(南魚沼) プラ樹脂... 6/24 [もあ特]「体育座り」は体に悪い? 7/3 Otona+・セレクト 美の数々 時を超え 11:00 「食べ方論争」ゴング 7/1 糸魚川発、都内にドドン!! 翡翠原石館 6/29 景観楽しめる道の駅 6/24 新潟県人が守る 東京の豆腐店 6/22