
宿場町の建物を巡り、魅力を紹介したまち歩きツアー=上越市名立区
新潟県上越市名立区の宿場町に残る町家や寺院を巡り、建築物としての魅力を紹介するまち歩きツアーが22日、行われた。約30人の参加者は、「名立大工」と呼ばれる優秀な技術者たちが手掛けた匠(たくみ)の技や、往時の面影を残す町並みに見入っていた。
五智国分寺三重塔(上越市五智3)を手掛けた江崎長三郎をはじめ、名立区は古くから優秀な大工が多いとされる。足跡を広く伝えようと、県建築士会上越支部が企画した。
…
残り232文字(全文:449文字)