
「びよりinfo」は、新潟県内の子育て団体や施設の皆さんが発信するイベント情報コーナーです。 毎月、ママ・パパ向けの講座や茶話会、家族で楽しめるお祭りや交流会など、団体や施設の皆さんがおすすめする情報をご紹介します。6・7月の「びよりinfo」イベント情報をご覧ください。
*イベントは日付順です。
*イベントは変更になる場合があります。最新情報は事前に主催者にご確認ください。
●対象年齢/4歳~6歳(未就学児)、小学校低学年~高学年、中学生以上
二日間に渡り、ボードゲームが遊べるイベントです。6月5日にはファミリー向け試遊ブースがあります。その他にもボードゲームの販売ブースや謎解きゲームなど、遊べるコーナーなどございます。
詳しい内容はホームページをご覧ください。ぜひ遊びに来てください。https://sites.google.com/view/niigatabodosai2022/
日時 | 6/4(土) 10:30~6/5 18:00 |
---|---|
場所 | 内野まちづくりセンター(新潟市西区内野町413) |
申し込み | 要 |
特記事項 | 中学生以上当日券1800円、小学生半額、未就学児無料。いずれも保護者同伴のみ入場可能。お値段がお得な前売券、2日券もございます。 |
問い合わせ | メール:niigatabodosai@gmail.com <新潟ボードゲームまつり実行委員> |
●対象年齢/0歳~3歳
未就園児とその保護者が参加できるフリースペースです。地域のボランティアスタッフが見守る中自由に遊んだり、保護者同士で交流できます。
出入り自由。毎回午前11時ころから絵本の読み聞かせ。7月4日は、七夕ミニイベントあり。
日時 | 6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/25(月)10:00~14:00 |
---|---|
場所 | 新潟市東地区公民館 3階 保育室(新潟市中央区蒲原町7番1号) |
申し込み | 不要 |
特記事項 | ・保護者の方は、マスクを着用ください ・本人またはご家族に発熱・風邪症状がある方はご遠慮ください ・当館の駐車場は利用者団体用のため、交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください ・新型コロナウィルスの感染状況により、開催を中止することがあります |
問い合わせ | 電話:025-241-4119 メール:higashi.co@city.niigata.lg.jp <新潟市教育委員会 東地区公民館> |
●対象年齢/0歳~6歳(未就学児)
0歳からのお子さんと一緒に楽しめるピアノのトークコンサート。マットでくつろげるゆったり癒し時間。
日時 | 6/17(金) 10:00~10:30、11:00~11:30 同日2回開催 |
---|---|
場所 | 新潟市こども創造センター 光と音のホール(新潟市中央区清五郎375番地2) |
参加費 | 500円 |
申し込み | 要 締切 6/17 |
特記事項 | 申し込みは新潟市こども創造センター受付、またはお電話025-281-3715まで(開館時間内にお申込みください)。定員各回25組。 |
問い合わせ | メール:suoniamo.concerto@gmail.com <まんまるミュージック> |
●対象年齢/0歳~2歳、プレママ・プレパパ
ピアノとクラリネットによる生演奏と、絵本読み聞かせ。大人から子どもまで楽しめる音と絵本の世界をお楽しみください。演奏会後、出演者との楽器体験&フォト撮影会あり(体験参加人数には限りがあります)
日時 | 6/19(日) 10:30~11:30、12:00~13:00 同日2回開催 |
---|---|
場所 | 朱鷺メッセ 展示ホールB(新潟市中央区万代島6-1) |
申し込み | 不要 |
特記事項 | イベントでは様々な体験エリア、企業ブースが出展。出産・子育てに役立つ情報や講演が盛りだくさんです。 詳細はマタニティ&ベビーフェスタ in 新潟ホームページ https://maternity-babyfesta.jp/ngt/ をご覧ください。 |
問い合わせ | メール:suoniamo.concerto@gmail.com <まんまるミュージック> |
●対象年齢/どなたでも
スペくろおなじみFP味方先生をお招きして、子育て世帯が聞きたいお金の話や資産運用等わかりやすくご講話いただきます!質問ももちろんOKです!
日時 | 6/21、6/28(火) 11:00~12:00 *親子の居場所は通常通り10時から12時まで開催しています |
---|---|
場所 | 新潟市黒埼健康センター(新潟市西区金巻) |
申し込み | 不要 |
参加費 | 100円 |
問い合わせ | メール:niigatakko_space_kurosaki@yahoo.co.jp <にいがたっ子☆スペースくろさき> |
●対象年齢/どなたでも
「祭り気分で楽しもう!わくわくキラキラ夏まつり」
イルミネーションのテーマ「和・夏祭り」に関連して、夏祭りをイメージしたイベントを開催します。「ぽっぽ焼き作り」「風鈴絵付け体験」「食花フルーツキーホルダー」など夏ならではの体験が楽しめます。その他、SDGs関連イベント「リサイクル箱でつくる自分だけの玉手箱」や親子で楽しめる動物の「野菜えさやり体験」など楽しいイベントが盛りだくさんです。
開催期間中は、フォトスポットで写真を撮ると参加ができるくじ引きも実施します。素敵な商品をGETしましょう♪
日時 | 7/2(土)、7/3(日)9:00~17:00 |
---|---|
場所 | いくとぴあ食花(新潟県新潟市中央区清五郎401番地) |
申し込み | 不要 |
問い合わせ | 電話:025-282-4181 <いくとぴあ食花 食と花の交流センター> |
●対象年齢/どなたでも
ママさん達から大人気の恒例企画!puccamoccaの藤宮さんをお迎えしてアクセサリー作りをします!赤ちゃんをお連れのママさんもスペくろスタッフが見守っておりますのでどうぞお待ちしております!利用料100円の他に材料代300円程度いただきます。
日時 |
7/5 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 新潟市黒埼健康センター(新潟市西区金巻) |
申し込み | 不要 |
参加費 | 400円 |
特記事項 | アクセサリー作りは制作するものによって材料費が変わります。変更等もありますので詳しくはブログ、インスタグラム等でご確認ください。 |
問い合わせ | メール:niigatakko_space_kurosaki@yahoo.co.jp <にいがたっ子☆スペースくろさき> |
●対象年齢/0歳~2歳, プレママ・プレパパ
赤ちゃん連れパパママのためのにちよう子育てサロンを毎月第2日曜日に開催しています。
■手形カード作り
■赤ちゃん身長体重計測
■保健師への育児相談
■お子さんの発達を促す遊びなど
お子様の成長の節目にご家族みなさんで作る手形ポスターが好評です。
■マタニティさんの赤ちゃんお世話体験
当日参加も受け付けます。お買い物やお出かけのついでにぜひお立ち寄りください。
日時 | 7/10(日) 10:00~11:30 |
---|---|
場所 | Dekky401地下コミュニティルーム(新潟市中央区上近江4-12-20) |
参加費 | 500円 |
申し込み | 要 |
特記事項 | 感染予防対策にマスクの着用をお願いします。風邪のような症状のある方はご来場を控えてください。 |
問い合わせ | 電話:080-6250-3653 メール:oyakotete@gmail.com <一般社団法人子育て交流ぽーと tete > |
●対象年齢/どなたでも
今年のテーマは「和・夏祭り」
花火を表現したイルミネーションやプロジェクションマッピングをご覧いただけます!期間中はイルミネーションの他に錦鯉のアクアリウム展示や子どもたちの手作りランプシェードの展示などさまざまなイベントも開催します。また、毎週水曜日は「おとなYUKATAデー」と題し、浴衣で来園されると200円引き(大人のみ)となります。お祭り気分を満喫しながら、素敵な夏の思い出作りをしましょう。
日時 | 7/16(土)~9/19(月祝) 18:00~21:00(最終入園 20:30) |
---|---|
場所 | いくとぴあ食花 キラキラガーデン(新潟県新潟市中央区清五郎336番地) |
申し込み | 不要 |
特記事項 | 参加費 高校生以上 500円/小中学生 300円/未就学児 無料 *情報館でチケット販売(当日券のみ) |
問い合わせ | 電話:025-282-4181 <いくとぴあ食花 食と花の交流センター> |