JR大糸線、強風で運休(6月6日午後3時20分更新) 2022/6/6 13:37 (最終更新: 2022/6/6 15:41) JR西日本金沢支社は6日、強風のため、大糸線の南小谷(午後0時7分、同2時43分、同4時23分)発-糸魚川(午後1時5分、同3時45分、同5時20分)着と、糸魚川(午後1時23分、同3時13分)発-南小谷(午後2時25分、同4時16分)着の普通列車計5本を運休すると発表した。同区間では代行輸送を行う。 関連ニュース 日本現代工芸美術展、8年ぶりに新潟で巡回展 17:30 小さなほこりでも「あっという間」、夏の「電気火災」にご用心 17:00 【速報】県内で164人感染確認(7月3日) 16:15 ワクチン3回目接種率、新潟県は70・0%で全国3番目 15:00 「情報提供に協力して」新潟県警サイバー犯罪対策課の職員名乗る... 13:30 KDDI最大3915万回線に障害、東日本の復旧作業終了は3日... 12:40 酒気帯び運転の疑い、上越の自衛官の男逮捕 11:30 【速報】新潟県内で160人程度感染(7月3日) 11:15 登山者ヘリ救助、1時間半で3件 11:15 [もあ特]「体育座り」は体に悪い? 11:00 原発事故時の避難検証委員会、報告書をおおむね了承 7:00 KDDIで通信障害、新潟県内ではアメダスに影響か 7/2 特集・連載 【第6部】「問う 新潟県の行方」とは シリーズ一覧 6/29 連載[ルポ人口減少]棚田は実るか・新潟県上越市大島区田麦 6/20 【音声で聴けます】自分の存在って何だろう?(6月27日) 6/27 進化を追って 東陽理化学研究所<3> アップルがほれ込む/チ... 6/27 [生活笑まんが] No.11 6/24 連載[ここからSDGs]<12>コメ活用(南魚沼) プラ樹脂... 6/24 [もあ特]「体育座り」は体に悪い? 7/3 Otona+・セレクト 「食べ方論争」ゴング 7/1 糸魚川発、都内にドドン!! 翡翠原石館 6/29 景観楽しめる道の駅 6/24 新潟県人が守る 東京の豆腐店 6/22 新潟県酪農を支える大地 津南・妙法育成牧場 6/17