【速報】衆議院新区割り勧告、新潟県は1減の定数5に 2022/6/16 18:09 (最終更新: 2022/6/16 18:10) 衆院選挙区画定審議会(区割り審)は16日、小選挙区定数の「10増10減」を反映した新たな区割り案を岸田文雄首相に勧告した。新潟県は定数が6から5に減り、従来の区割りから大幅な変更となった。 県内市区町村別の新たな区割り案はこちら 関連ニュース 7日で田中角栄首相就任50年 7/6 新潟県版「イート券」発行、プレミアム率20% 7/6 問題相次ぐ原発「服務規律を徹底」規制庁・片山啓新長官が会見 7/5 新潟県・花角知事は1529万円、2021年分所得公開 7/5 新潟県関係国会議員、平均所得は1833万円 7/4 期日前投票率8・40% 前回より0・65ポイント高 7/4 新潟水俣病「行政のゆがみただして」救済の願い今も 7/4 埋没した原発再稼働問題、主要2候補訴えほぼなし 7/1 新潟県がウクライナ避難民支援へ共有会議 7/1 新潟の「スノーリゾート」を観光の柱へ 6/30 命名権、対象施設を企業が提案 6/28 期日前投票率2・55% 前回より0・67ポイント高く 6/27 特集・連載 【第6部】「問う 新潟県の行方」とは シリーズ一覧 6/29 連載[ルポ人口減少]棚田は実るか・新潟県上越市大島区田麦 6/20 【音声で聴けます】海外留学すると独身のまま40代に(7月4日) 7/4 進化を追って 東陽理化学研究所<4> 半導体分野稼ぎ頭に/品... 7/4 [生活笑まんが] No.11 6/24 連載[ここからSDGs]<12>コメ活用(南魚沼) プラ樹脂... 6/24 [もあ特]「体育座り」は体に悪い? 7/3 Otona+・セレクト 美の数々 時を超え 7/6 「食べ方論争」ゴング 7/1 糸魚川発、都内にドドン!! 翡翠原石館 6/29 景観楽しめる道の駅 6/24 新潟県人が守る 東京の豆腐店 6/22