過去の衆院選

過去の選挙結果
(1946~1996年)

第41回1996年10月20日

第1区(定数1-4)
当 87887  吉田 六左エ門(自民)
  81037  関山 信之    (無所属)
  22366  川俣 幸雄    (共産)
  14725  中山 均      (諸派)
第2区(定数1-6)
当 94203  桜井 新  (自民)
  89044  近藤 基彦(無所属)
  17335  小林 一三(民主)
  13883  野崎 洪  (共産)
  12503  稲村 稔夫(新社会)
   4093  西川 攻  (無所属)
第3区(定数1-4)
当 79635  稲葉 大和  (自民)
  66067  岩村 卯一郎(無所属)
  60223  白沢 三郎  (新進)
  15110  田崎 正一  (共産)
第4区(定数1-4)
当 85743  栗原 博久(自民)
  62823  渡辺 秀央(無所属)
比 42144  坂上 冨男(民主)
  15408  渡辺 憲彦(共産)
※比は比例当選
第5区(定数1-4)
当 96759  田中 真紀子(自民)
  75524  星野 行男  (新進)
  15823  片岡 正英  (社民)
   9961  近藤 正行  (共産)
第6区(定数1-4)
当 107578  高鳥 修  (自民)
  103307  筒井 信隆(無所属)
    9634  阿部 正義(共産)
    2061  佐藤 栄喜(無所属)
北陸信越比例代表当選者(単独)
白川 勝彦(自民)
村山 達雄(自民)
小沢 辰男(新進)
漆原 良夫(新進)
 

第40回1993年7月18日

第1区(定数3-5)
当 111568  近藤 元次    (自民)
当 105956  小沢 辰男    (新生)
当  71721  関山 信之    (社会)
   61110  吉田 六左エ門(無所属)
   24045  川俣 幸雄    (共産)
第2区(定数3-6)
当 83154  栗原 博久  (無所属)
当 71838  白沢 三郎  (新生)
当 65281  稲葉 大和  (自民)
  54742  岩村 卯一郎(自民)
  42774  吉田 正雄  (社会)
  11667  小日向 昭一(共産)
第3区(定数5-9)
当 93319  田中 真紀子(無所属)
当 84997  星野 行男  (新生)
当 66128  桜井 新    (自民)
当 49825  坂上 冨男  (社会)
当 49158  村山 達雄  (自民)
  48882  渡辺 秀央  (自民)
  39854  目黒 吉之助(社会)
  21199  広井 忠男  (日本新)
  14699  丸山 久明  (共産)
第4区(定数2-5)
当 76698  白川 勝彦(自民)
当 59202  高鳥 修  (自民)
  59064  筒井 信隆(社会)
  51731  宮越 馨  (新生)
   5706  田中 徳光(共産)

第39回1990年2月18日

第1区(定数3-5)
当 128513  関山 信之(社会)
当 116449  近藤 元次(自民)
当 111699  小沢 辰男(自民)
   24497  高沢 健吉(民社)
   18062  川俣 幸男(共産)
第2区(定数3-7)
当 79926  吉田 正雄  (社会)
当 57275  岩村 卯一郎(無所属)
当 54375  佐藤 隆    (自民)
  50151  稲葉 大和  (自民)
  46803  白沢 三郎  (自民)
  45670  栗原 博久  (無所属)
  10232  小日向 昭一(共産)
第3区(定数5-9)
当 94107  目黒 吉之助(社会)
当 72263  渡辺 秀央  (自民)
当 69832  星野 行男  (自民)
当 66860  桜井 新    (自民)
当 64468  村山 達雄  (自民)
  63178  坂上 冨男  (社会)
  28782  諸里 正典  (無所属)
  13668  丸山 久明  (共産)
   2293  西川 攻    (無所属)
第4区(定数2-5)
当 82603  筒井 信隆(社会)
当 65951  高鳥 修  (自民)
  61106  白川 勝彦(自民)
  47388  宮越 馨  (無所属)
   4001  田中 徳光(無所属)

第38回1986年7月6日

第1区(定数3-5)
当 118711  小沢 辰男  (自民)
当 104267  近藤 元次  (自民)
当  66699  関山 信之  (社会)
   58376  山本 悌二郎(民社)
   20555  相沢 朝子  (共産)
第2区(定数3-7)
当 74084  佐藤 隆    (自民)
当 64785  渡辺 紘三  (自民)
当 58928  稲葉 修    (自民)
当 52690  吉田 正雄  (社会)
  32842  斎藤 一保  (社会)
  28251  栗原 博久  (無所属)
   8554  小日向 昭一(共産)
第3区(定数5-7)
当 179062  田中 角栄(無所属)
当  72729  坂上 冨男(社会)
当  63554  渡辺 秀央(自民)
当  62189  桜井 新  (自民)
当  49692  村山 達雄(自民)
   16331  丸山 久明(共産)
    3758  西川 攻  (無所属)
第4区(定数2-6)
当 71780  高鳥 修  (自民)
当 65488  白川 勝彦(自民)
  57560  筒井 信隆(社会)
  30906  宮越 馨  (無所属)
  20401  佐藤 節夫(無所属)
   4700  田中 徳光(共産)

第37回1983年12月18日

第1区(定数3-5)
当 123492  小沢 辰男  (自民)
当  85216  近藤 元次  (自民)
当  70532  関山 信之  (社会)
   66678  山本 悌二郎(民社)
   18173  相沢 朝子  (共産)
第2区(定数4-9)
当 63512  渡辺 紘三  (自民)
当 61358  佐藤 隆    (自民)
当 52627  稲葉 修    (自民)
当 47571  松沢 俊昭  (社会)
  41784  吉田 正雄  (社会)
  29518  栗原 博久  (無所属)
  12998  木暮 山人  (無所属)
   8730  高沢 健吉  (民社)
   6850  小日向 昭一(共産)
第3区(定数5-9)
当 220761  田中 角栄(無所属)
当  48324  村山 達雄(自民)
当  47118  渡辺 秀央(自民)
当  44086  小林 進  (社会)
当  40931  桜井 新  (自民)
   28045  野坂 昭如(無所属)
   27597  岡崎 圭介(社会)
   16321  丸山 久明(共産)
      93  影山 次郎(無所属)
第4区(定数3-5)
当 89366  高鳥 修    (自民)
当 54512  白川 勝彦  (自民)
当 53527  木島 喜兵衛(社会)
  23240  佐藤 節夫  (無所属)
   7200  須藤 友三郎(共産)

第36回1980年6月22日

第1区(定数3-5)
当 102416  小沢 辰男  (自民)
当 100124  近藤 元次  (自民)
当  75318  米田 東吾  (社会)
   74169  山本 悌二郎(民社)
   23960  林 弘二    (共産)
第2区(定数4-7人)
当 66629  佐藤 隆  (自民)
当 60742  松沢 俊昭(社会)
当 59871  渡辺 紘三(自民)
当 57041  阿部 助哉(社会)
  52286  稲葉 修  (自民)
  15965  栗原 博久(無所属)
   8345  木村 善策(共産)
第3区(定数5-8)
当 138598  田中 角栄  (無所属)
当  70926  桜井 新    (自民)
当  69472  渡辺 秀央  (自民)
当  57281  村山 達雄  (自民)
当  55031  小林 進    (社会)
   53973  三宅 正一  (社会)
   12631  真貝 秀二  (共産)
     383  伊丹 善次郎(無所属)
第4区(定数3-5)
当 67549  白川 勝彦  (自民)
当 65434  高鳥 修    (自民)
当 57261  木島 喜兵衛(社会)
  53886  塚田 徹    (自民)
   7089  須藤 友三郎(共産)

第35回1979年10月7日

第1区(定数3-5)
当 101240  小沢 辰男  (自民)
当  82342  近藤 元次  (自民)
当  75262  米田 東吾  (社会)
   65401  山本 悌二郎(民社)
   28487  林 弘二    (共産)
第2区(定数4-7)
当 62609  阿部 助哉(社会)
当 62124  稲葉 修  (自民)
当 59251  佐藤 隆  (自民)
当 57182  渡辺 紘三(自民)
  54362  松沢 俊昭(社会)
  14746  栗原 博久(無所属)
   8253  木村 善策(共産)
第3区(定数5-10)
当 141285  田中 角栄(無所属)
当  59321  村山 達雄(自民)
当  52061  三宅 正一(社会)
当  49756  小林 進  (社会)
当  48454  渡辺 秀央(自民)
   48315  桜井 新  (無所属)
   21042  片桐 政美(民社)
   19682  古川 久  (公明)
   13363  真貝 秀二(共産)
    1168  西川 攻  (無所属)
第4区(定数3-5)
当 68748  高鳥 修    (自民)
当 66428  白川 勝彦  (自民)
当 59760  木島 喜兵衛(社会)
  49717  塚田 徹    (自民)
   7782  須藤 友三郎(共産)

第34回1976年12月5日

第1区(定数3-7)
当 92814  小沢 辰男  (自民)
当 72231  山本 悌二郎(民社)
当 66855  米田 東吾  (社会)
  66556  高橋 千寿  (自民)
  44900  林 弘二    (共産)
  11394  福田 満    (無所属)
   1436  萱森 政義  (無所属)
第2区(定数4-7)
当 88154  佐藤 隆  (無所属)
当 66089  松沢 俊昭(社会)
当 50668  渡辺 紘三(自民)
当 43431  稲葉 修  (自民)
  43338  阿部 助哉(社会)
  16323  旗野 進一(自民)
  10548  木村 善策(共産)
第3区(定数5-10)
当 168522  田中 角栄(無所属)
当  54302  小林 進  (社会)
当  54035  三宅 正一(社会)
当  40188  渡辺 秀央(自民)
当  37107  村山 達雄(自民)
   33333  大野 市郎(自民)
   24966  片桐 政美(民社)
   23914  古川 久  (公明)
   18154  真貝 秀二(共産)
    1044  高田 厳  (無所属)
第4区(定数3-6)
当 60345  木島 喜兵衛(社会)
当 56555  塚田 徹    (自民)
当 54388  高鳥 修    (自民)
  48763  大竹 太郎  (自民)
  30385  白川 勝彦  (無所属)
   8041  須藤 友三郎(共産)

第33回1972年12月10日

第1区(定数3-6)
当 100824  小沢 辰男  (自民)
当  72620  高橋 千寿  (自民)
当  67396  米田 東吾  (社会)
   54815  山本 悌二郎(民社)
   25367  伊藤 千穂  (共産)
    7031  福田 満    (無所属)
第2区(定数4-6)
当 67244  稲葉 修  (自民)
当 53946  渡辺 紘三(自民)
当 53304  阿部 助哉(社会)
当 49230  旗野 進一(自民)
  49028  松沢 俊昭(社会)
  13557  木村 善策(共産)
第3区(定数5-7)
当 182681  田中 角栄(自民)
当  56217  小林 進  (社会)
当  55363  三宅 正一(社会)
当  48329  村山 達雄(自民)
当  39867  大野 市郎(自民)
   30747  古川 久  (公明)
   18944  真貝 秀二(共産)
第4区(定数3-5)
当 64348  高鳥 修    (自民)
当 60659  木島 喜兵衛(社会)
当 60351  大竹 太郎  (自民)
  58673  塚田 徹    (自民)
   9185  須藤 友三郎(共産)

第32回1969年12月27日

第1区(定数3-5)
当 65159  小沢 辰男  (自民)
当 63178  米田 東吾  (社会)
当 61046  高橋 清一郎(自民)
  45792  山本 悌二郎(民社)
  15731  伊藤 正三  (共産)
第2区(定数4-7)
当 64058  渡辺 肇  (自民)
当 54410  稲葉 修  (自民)
当 45481  松沢 俊昭(社会)
当 39866  阿部 助哉(社会)
  33109  旗野 進一(無所属)
  10501  湯浅 豊治(共産)
   9604  小柳 和夫(自民)
第3区(定数5-8)
当 133042  田中 角栄(自民)
当  58675  村山 達雄(自民)
当  50045  大野 市郎(自民)
当  45698  小林 進  (社会)
当  39237  三宅 正一(社会)
   36063  金子 一夫(公明)
   30777  稲村 稔夫(社会)
   10134  真貝 秀二(共産)
第4区(定数3-5)
当 65105  木島 喜兵衛(社会)
当 62442  高鳥 修    (自民)
当 56123  大竹 太郎  (自民)
  47782  塚田 徹    (自民)
   5588  須藤 友三郎(共産)

第31回1967年1月29日

第1区(定数3-6)
当 94910  小沢 辰男  (自民)
当 79533  高橋 清一郎(自民)
当 73184  米田 東吾  (社会)
  32134  山本 悌二郎(民社)
  15859  山本 保    (自民)
  10309  伊藤 正三  (共産)
第2区(定数4-8)
当 66456  渡辺 肇    (自民)
当 45067  稲葉 修    (自民)
当 43358  石田 宥全  (社会)
当 41376  阿部 助哉  (社会)
  37175  佐藤 隆    (自民)
  16271  高岡 大輔  (無所属)
   8764  村山 吉五郎(無所属)
   7424  湯浅 豊治  (共産)
第3区(定数5-7)
当 122756  田中 角栄(自民)
当  62006  大野 市郎(自民)
当  55377  三宅 正一(社会)
当  54563  村山 達雄(自民)
当  45074  稲村 隆一(社会)
   43455  小林 進  (社会)
    8796  真貝 秀二(共産)
第4区(定数3-5)
当 75478  猪俣 浩三  (社会)
当 60801  塚田 徹    (自民)
当 49508  大竹 太郎  (自民)
  44770  高鳥 修    (自民)
   4678  須藤 友三郎(共産)

第30回1963年11月21日

第1区(定数3-6)
当 81416  小沢 辰男  (自民)
当 68478  高橋 清一郎(自民)
当 44404  松井 誠    (社会)
  44229  桜井 奎夫  (社会)
  44080  柏原 正雄  (民社)
   7530  樋口 幸吉  (共産)
第2区(定数4-6)
当 85206  渡辺 良夫  (自民)
当 56774  稲葉 修    (自民)
当 48761  石田 宥全  (社会)
当 39571  井伊 誠一  (社会)
  10305  小柳 和夫  (無所属)
   8991  佐藤 佐藤治(共産)
第3区(定数5-9)
当 113392  田中 角栄  (自民)
当  47647  村山 達雄  (自民)
当  45493  稲村 隆一  (社会)
当  44945  小林 進    (社会)
当  44331  亘 四郎    (自民)
   40770  大野 市郎  (自民)
   35790  三宅 正一  (社会)
   15497  片桐 政美  (民社)
    7644  浦沢 与三郎(共産)
第4区(定数3-5)
当 62187  田中 彰治(自民)
当 61739  大竹 太郎(自民)
当 60450  塚田 徹  (自民)
  53734  猪俣 浩三(社会)
   5249  寺島 泰治(共産)

第29回1960年11月20日

第1区(定数3-8)
当 64168  高橋 清一郎(自民)
当 64061  小沢 辰男  (自民)
当 49950  松井 誠    (社会)
  45553  桜井 奎夫  (社会)
  38595  大島 秀一  (自民)
  10093  高月 辰佳  (民社)
   6609  樋口 幸吉  (共産)
   1279  木暮 山人  (無所属)
第2区(定数4-7)
当 76179  渡辺 良夫  (自民)
当 46482  井伊 誠一  (社会)
当 46393  石田 宥全  (社会)
当 38320  稲葉 修    (自民)
  37895  高岡 大輔  (自民)
  10635  大沢 勝衛  (民社)
   6745  佐藤 佐藤治(共産)
第3区(定数5-8)
当 89892  田中 角栄  (自民)
当 66007  稲村 隆一  (社会)
当 51802  三宅 正一  (社会)
当 51239  大野 市郎  (自民)
当 50965  小林 進    (社会)
  44110  亘 四郎    (自民)
  18291  片桐 政美  (民社)
   6997  浦沢 与三郎(共産)
第4区(定数3-6)
当 80510  田中 彰治  (自民)
当 58203  猪俣 浩三  (社会)
当 53542  塚田 十一郎(自民)
  23374  木原 正雄  (民社)
  16217  鈴木 吉次郎(社会)
   4918  寺島 泰治  (共産)

第28回1958年5月22日

第1区(定数3-10)
当 46446  桜井 奎夫  (社会)
当 40243  大島 秀一  (自民)
当 38650  高橋 清一郎(無所属)
  37242  松井 誠    (社会)
  36530  倉品 克一郎(無所属)
  28527  北 昤吉    (自民)
  18775  広神 伊藤  (無所属)
  13713  高野 幾太郎(無所属)
   4250  樋口 幸吉  (共産)
   1077  高杉 喜八  (無所属)
第2区(定数4-9)
当 69674  渡辺 良夫  (自民)
当 43669  井伊 誠一  (社会)
当 42474  石田 宥全  (社会)
当 41949  稲葉 修    (自民)
  34083  佐藤 芳男  (自民)
  26909  高岡 大輔  (自民)
   3249  佐藤 佐藤治(共産)
   2974  木暮 山人  (無所属)
    252  工藤 清司  (無所属)
第3区(定数5-9)
当 86131  田中 角栄(自民)
当 55399  小林 進  (社会)
当 54644  亘 四郎  (自民)
当 52377  三宅 正一(社会)
当 51739  大野 市郎(自民)
  44542  稲村 隆一(社会)
  18968  高野 雅臣(無所属)
   8092  安東 義雄(共産)
   6950  棚村 重信(無所属)
第4区(定数3-5)
当 75530  田中 彰治  (自民)
当 62510  塚田 十一郎(自民)
当 58545  猪俣 浩三  (社会)
  37042  鈴木 吉次郎(社会)
   3165  寺島 泰治  (共産)

第27回1955年2月27日

第1区(定数3-6)
当 57022  大島 秀一  (自由)
当 54961  桜井 奎夫  (左社)
当 49216  北 昤吉    (民主)
  44089  有田 八郎  (無所属)
  42727  倉品 克一郎(民主)
   6953  上村 進    (共産)
第2区(定数4-8)
当 50190  石田 宥全  (左社)
当 49119  高岡 大輔  (民主)
当 48180  渡辺 良夫  (自由)
当 39192  稲葉 修    (民主)
  38602  井伊 誠一  (右社)
  36336  佐藤 芳男  (民主)
   4961  佐藤 佐藤治(共産)
   4016  木暮 山人  (無所属)
第3区(定数5-9)
当 66346  稲村 隆一(左社)
当 55242  田中 角栄(自由)
当 48330  大野 市郎(自由)
当 48310  亘 四郎  (民主)
当 45653  三宅 正一(右社)
  43967  小林 進  (右社)
  37637  高野 雅臣(民主)
  15906  下条 恭兵(無所属)
   7297  安東 義雄(共産)
第4区(定数3-5)
当 79389  田中 彰治  (民主)
当 58956  塚田 十一郎(自由)
当 50367  猪俣 浩三  (左社)
  37871  鈴木 吉次郎(右社)
   4032  小俣 文蔵  (共産)

第26回1953年4月19日

第1区(定数3-5)
当 48330  有田 八郎(無所属)
当 46501  桜井 奎夫(左社)
当 42863  北 昤吉  (自由)
  42851  大島 秀一(自由)
  39208  吉川 大介(改進)
第2区(定数4-9)
当 51034  稲葉 修    (改進)
当 43582  渡辺 良夫  (自由)
当 43390  井伊 誠一  (右社)
当 37256  佐藤 芳男  (改進)
  35809  高岡 大輔  (改進)
  34057  石田 宥全  (左社)
   8545  吉岡 喜三郎(右社)
   8402  塚野 健治  (自由)
   2553  木暮 山人  (無所属)
第3区(定数5-8)
当 61949  田中 角栄(自由)
当 56586  小林 進  (右社)
当 51574  稲村 順三(左社)
当 46690  亘 四郎  (自由)
当 42781  三宅 正一(右社)
  41365  大野 市郎(自由)
  36985  田下 政治(改進)
   8623  安東 義雄(共産)
第4区(定数3-5)
当 79777  田中 彰治  (自由)
当 60501  塚田 十一郎(自由)
当 52945  猪俣 浩三  (左社)
  18128  鈴木 吉次郎(右社)
   3748  小俣 文蔵  (共産)

第25回1952年10月1日

第1区(定数3-9)
当 51197  大島 秀一  (自由)
当 39797  吉川 大介  (改進)
当 39430  北 昤吉    (自由)
  37992  葛西 嘉資  (自由)
  31615  桜井 奎夫  (左社)
  15816  笠原 貞造  (右社)
   8783  上村 進    (共産)
   3409  風間 啓吉  (自由)
    555  山崎 平太郎(無所属)
第2区(定数4-8)
当 50380  渡辺 良夫(自由)
当 49020  井伊 誠一(右社)
当 36730  高岡 大輔(改進)
当 36517  佐藤 芳男(改進)
  36494  稲葉 修  (改進)
  27530  石田 宥全(左社)
  10295  安中 忠雄(自由)
   6091  湯浅 豊治(共産)
第3区(定数5-10)
当 62788  田中 角栄  (自由)
当 57071  大野 市郎  (自由)
当 52009  三宅 正一  (右社)
当 50332  稲村 順三  (左社)
当 37429  亘 四郎    (自由)
  33807  小林 進    (協同)
  22105  内藤 久一郎(改進)
  20611  高野 雅臣  (改進)
  10033  安東 義雄  (共産)
   3779  佐藤 剛    (再建)
第4区(定数3-7)
当 79369  田中 彰治    (自由)
当 47559  塚田 十一郎  (自由)
当 45857  猪俣 浩三    (左社)
  40676  久保田 才次郎(改進)
  12388  鈴木 吉次郎  (右社)
   7795  中村 又七郎  (無所属)
   3246  小俣 文蔵    (共産)

第24回1949年1月29日

第1区(定数3-8)
当 38251  風間 啓吉  (民主)
当 35605  松木 弘    (民自)
当 20143  上村 進    (共産)
  19473  青柳 良太郎(民自)
  19107  石山 賢吉  (民主)
  18578  星名 芳男  (労農)
  16580  笠原 貞造  (社会)
   6196  高杉 喜八  (無所属)
第2区(定数4-7)
※( )内は中蒲・七谷村での再選挙=1950年10月30日=後の数字
当 59116(58809) 渡辺 良夫(民自)
当 32685(32623) 玉井 祐吉(労農) 
当 29640(29636) 稲葉 修  (民主)
当 29222(29646) 三宅 正一(社会)
  28739(29613) 高岡 忠弘(民主)
  25080(25044) 韮沢 四郎(共産)
  16361(16344) 島名 健  (民自)
第3区(定数5-12)
当 56570  亘 四郎    (民自)
当 42536  田中 角栄  (民自)
当 32492  稲村 順三  (社会)
当 30611  小林 進    (革新)
当 30386  丸山 直友  (民自)
  28077  清沢 俊英  (社会)
  22644  安東 義雄  (共産)
  18024  神山 栄一  (民主)
  14897  高野 雅臣  (民主)
   7854  田村 万一郎(民自)
   7331  金子 信治  (民自)
   5982  崎山 健    (無所属)
第4区(定数3-6)
当 68308  塚田 十一郎(民自)
当 56938  田中 彰治  (民自)
当 29421  猪俣 浩三  (社会)
  28755  荊木 一久  (民主)
  14910  寺島 泰治  (共産)
  11732  能仲 文夫  (無所属)

第23回1947年4月25日

第1区(定数3-10)
当 42661  北 昤吉    (自由)
当 26942  笠原 貞造  (社会)
当 25792  石山 賢吉  (自由)
  20909  舟崎 由之  (民主)
  14774  高杉 喜八  (無所属)
  12338  村島 喜代  (民主)
  11889  風間 啓吉  (新日本)
   4117  寺島 泰治  (共産)
   3410  薄田 近次  (協同)
   1081  川内 鉄太郎(協同)
第2区(定数4-11)
当 39293  高岡 忠弘  (民主)
当 33165  井伊 誠一  (社会)
当 28272  渡辺 良夫  (自由)
当 25243  玉井 祐吉  (社会)
  23508  稲葉 修    (民主)
  17006  楯山 勇    (民主)
  13892  島名 健    (自由)
   9964  佐藤 佐藤治(共産)
   3715  宇尾野 潔  (無所属)
   2177  吉門 方海  (協同)
   1527  小川 伝吉  (無所属)
第3区(定数5-12)
当 49555  亘 四郎    (自由)
当 49350  神山 栄一  (民主)
当 39043  田中 角栄  (民主)
当 37020  清沢 俊英  (社会)
当 26260  稲村 順三  (社会)
  22389  小林 進    (社会)
  11721  高野 雅臣  (民憲)
  11451  岩内 とみゑ(社会)
   8282  上村 進    (共産)
   8098  村田 万一郎(自由)
   8052  星野 晄    (無所属)
   4356  田村 満靖  (自由)
第4区(定数3-6)
当 55002  猪俣 浩三  (社会)
当 42451  塚田 十一郎(自由)
当 42175  荊木 一久  (民主)
  23524  武田 憲平  (自由)
   3355  安東 義雄  (共産)
   1921  斉藤 義雄  (革新)

22回1946年4月10日

第1区(定数7-30)
(新潟市、岩船、北蒲、中蒲、西蒲、東蒲、佐渡)
当 83609  玉井 潤次  (社会)
当 70390  村島 喜代  (進歩)
当 64618  井伊 誠一  (社会)
当 64037  北 昤吉    (自由)
当 46193  白井 秀吉  (進歩)
当 44946  小沢 国治  (自由)
当 37506  舟崎 由之  (進歩)
  34811  高岡 忠弘  (進歩)
  30730  石田 宥全  (社会)
  25657  稲葉 修    (無所属)
  25411  島名 健    (自由)
  25368  出塚 助衛  (自由)
  24138  佐藤 正男  (養正会)
  17226  上村 進    (共産)
  16925  風間 啓吉  (新日本)
  15255  佐藤 久次郎(無所属)
  12289  佐藤 佐藤治(共産)
  10383  高杉 喜八  (北越)
   9934  渡辺 長之進(社会)
   7844  曽我 正一  (農本)
   7450  松井 道夫  (日本)
   5801  田宮 準一郎(進歩)
   4839  長谷川 太郎(無所属)
   4420  石田 芳太郎(木炭)
   3405  堀越 富美雄(無所属)
   2356  川口 寅男  (自由)
   2158  森山 五郎  (農本)
   1781  鈴木 寛治  (大衆)
   1617  小川 伝吉  (無所属)
    290  柳沢 太郎  (中立)
第2区(定数8-37)※1区以外の区域
当 64421  亘 四郎      (自由)
当 63089  稲村 順三    (社会)
当 59076  清沢 俊英    (社会)
当 58811  塚田 十一郎  (自由)
当 49327  野村 ミス    (無所属)
当 45122  荊木 一久    (進歩)
当 42851  吉沢 仁太郎  (進歩)
当 41303  板倉 治作    (自由)
  40193  猪俣 浩三    (社会)
  34672  佐藤 三千三郎(自由)
  34060  田中 角栄    (進歩)
  30286  小林 進      (北越)
  28392  滝沢 寿一    (自由)
  28385  高橋 幸作    (無所属)
  25127  石塚 善治    (無所属)
  22874  古田島 和太郎(進歩)
  20310  川瀬 勘治    (無所属)
  17915  若井 幸七    (自由)
  13736  高野 雅臣    (新政)
  13733  能仲 文夫    (中立)
  11588  吉田 兼治    (共産)
  10753  寺島 泰治    (共産)
  10428  星野 晄      (無所属)
   9726  竹内 真      (農民)
   9613  小熊 松五郎  (無所属)
   8981  建部 尊      (自由)
   7719  下鳥 三郎    (無所属)
   7077  田村 満靖    (農本)
   6360  若松 三郎    (進歩)
   4939  高野 清七郎  (無所属)
   4307  村武 正雄    (無所属)
   4163  松永 豪六    (新日本)
   2221  中谷 徳三郎  (自由)
   1932  斎藤 義雄    (革新)
   1484  坂本 寿雄    (民主)
    804  高波 福与    (中道)
    397  駒形 浜治    (無所属)
※第41回選挙までは「データ'96選挙」(新潟日報社発行)を基に作成。「猪俣浩三」の文字は衆議院公表の委員会資料の表記に統一。「荊」の表記は正字とした。

≪ 過去の衆院選 トップへ