※入力フォームへ
出前授業等講師派遣申込書はこちら
申込書(PDF)
申込書(Word)
〒950-8535
新潟市中央区万代3-1-1
新潟日報社内
TEL 025-385-7468
FAX 025-385-7446
顧問 | 新潟工科大学学長特別補佐・教授 | 高田 喜久司 |
前新潟県NIE推進協議会会長 | 上松 勝 | |
会長 | 新潟青陵大学特任教授 | 伊藤 充 |
副会長 | 新潟県・新潟市小学校教育研究会会長 | 吉田 隆 |
新潟県教育庁義務教育課指導主事 | 田口 秀行 | |
新潟日報社専務取締役 | 佐藤 明 | |
監事 | 新潟市立内野小学校校長 | 中村 芳郎 |
読売新聞新潟支局長 | 増満 浩志 | |
幹事 | 毎日新聞社新潟支局長 | 増田 博樹 |
新潟日報社読者局未来読者(NIE・NIB)推進室次長 | 立川 直人 |
高田 喜久司 | 新潟工科大学学長特別補佐・教授(協議会顧問) |
上松 勝 | 前新潟県NIE推進協議会会長(協議会顧問) |
小久保 美子 | 新潟大学理事 |
八坂 剛史 | 新潟大学教育学部学部長・教授 |
宮薗 衛 | 新潟大学教育実践学研究科科長・教授 |
笠井 直美 | 新潟大学現代社会文化研究科教授 |
堀 竜一 | 新潟大学現代社会文化研究科教授 |
足立 幸子 | 新潟大学現代社会文化研究科准教授 |
釜本 健司 | 新潟大学現代社会文化研究科准教授 |
伊藤 充 | 新潟青陵大学特任教授(協議会会長) |
釜田 聡 | 上越教育大学大学院学校教育研究科教授 |
中平 一義 | 上越教育大学大学院学校教育研究科准教授 |
中野 啓明 | 新潟青陵大学福祉心理学部教授 |
田口 秀行 | 新潟県教育庁義務教育課指導主事(協議会副会長) |
小竹 博昭 | 新潟県教育庁高等学校教育課副参事指導主事 |
三條 貴之 | 新潟市教育委員会学校支援課総括指導主事 |
片山 敏郎 | 新潟市教育委員会学校支援課指導主事 |
吉田 隆 | 新潟県・新潟市小学校教育研究会会長(協議会副会長) |
佐藤 幹夫 | 新潟県中学校教育研究会会長 |
市川 亮 | 新潟県高等学校長協会会長 |
中村 芳郎 | NIE実践・研究委嘱校校長(協議会監事) |
田村 明彦 | NIE実践・研究委嘱校校長 |
平原 孝之 | NIE実践・研究委嘱校校長 |
藤高 伊都 | 日本新聞協会新聞教育文化部長兼NIE担当主管 |
関口 修司 | 日本新聞協会NIEコーディネーター |
佐藤 明 | 新潟日報社専務取締役(協議会副会長) |
桑山 敏成 | 朝日新聞社新潟総局長 |
増田 博樹 | 毎日新聞社新潟支局長(協議会幹事) |
増満 浩志 | 読売新聞新潟支局長(協議会監事) |
本田 賢一 | 産経新聞社新潟支局長 |
小田原 芳樹 | 日本経済新聞社新潟支局長 |
長谷川 健司 | 共同通信社新潟支局長 |
吉田 忠展 | 時事通信社新潟支局長 |
花沢 康雄 | 新潟日報社読者局未来読者(NIE・NIB)推進室長 |
立川 直人 | 新潟日報社読者局未来読者(NIE・NIB)推進室次長(協議会幹事) |
佐藤 洋子 | 新潟日報社読者局ふれあい事業部未来読者担当部長 |
小原 広紀 | 新潟日報社編集局報道部第二部長 |
野上 丈史 | 新潟日報社編集局報道部企画担当部長 |
浜田 尚 | 新潟日報社NIE委員会顧問・新潟県NIE推進協議会事務局長 |
川合 紀子 | 小学校教諭 |
須山 哲也 | 小学校教諭 |
山之内朋子 | 小学校教諭 |
古井丸裕三 | 小学校教頭 |
生田 恵子 | 小学校教諭 |
牛膓 昌克 | 小学校教諭 |
中村 康 | 小学校教諭 |
関 慎太郎 | 小学校教諭 |
柳澤 一輝 | 中学校校長 |
若林 靖人 | 中学校校長 |
津野 庄一郎 | 中学校校長 |
佐藤 宏欣 | 教育委員会副参事(中学校) |
蟻塚 宰子 | 高等学校教諭 |