エリア別仕掛け

糸魚川付近

カレイ

オモリを小突いて砂煙! カレイは小突き釣りが基本。

カレイ

竿
船竿1.8~2.4m オモリ負荷20~30号程度
エサ
青イソメ、青コガネ、本虫
リール
小型両軸リール

<釣り方>

片テンビン仕掛けによるエサ釣り

<アドバイス>

  • カレイは砂の中に体を隠してエサが接近してくるのを待っているため、海底は砂~泥の場所が良い。
  • 砂煙などでエサの存在を察知するため、船釣りではオモリを小突いて砂煙をたててカレイを集める釣り方が良い。ハリに毛を付けたりして目立たせた方が釣果につながる。

<時間>

  • 1日中
「新潟の海釣り」より
2005年発行/販売終了