エリア別仕掛け

角田・寺泊付近

イナダ・スズキ・カマス・ヒラメ

手軽さが魅力。ジグでさまざまなターゲットを狙う。

イナダ

スズキ

カマス

ヒラメ

ロッド
3.0~3.6mの投げ竿か8~11ftのシーバスロッド
ライン
PE1.0~1.5号、ナイロン3~4号100~150m
リーダー
ナイロン4~5号、1.0~1.5m
ルアー
メタルジグ14~40g
リール
中型スピニングリール

<釣り方>

ルアー釣り(ジグキャスティング)

<アドバイス>

  • カマスは14gくらい、イナダ、スズキ、ヒラメは遠投できる28~40gのジグを使う。
  • ジグの色は海水が濁っていれば「ピンク系、パール系」、澄んでいるときは「ブルー系」が一般的。
  • 魚のいるタナを早く見つけるためにジグを水面から底近くまでこまめに探る。
「新潟の海釣り」より
2005年発行/販売終了