エリア別仕掛け
新潟西港付近
ミズダコ
狙え10kgオーバー!新潟の冬を代表する釣りモノ。
ミズダコ
- 竿
- 2.4~2.7m 錘負荷200~300号 トップガイドがローラーガイドのものが良い
- エサ
- カニ(ワタリガニ・メガニ・カワガニ)、サンマ・イワシ・カワハギのむき身
- リール
- 中型両軸リール
<釣り方>
テンヤ仕掛け
<アドバイス>
- 狙う水深は5~13mくらい。足元に仕掛けを落としたら、静かに歩きながら、オモリを上下させて探っていく。
- 弓角の色は海水が澄んでいるときは「ブルー系」、濁っているときは「白、シルバー、ピンク系」が良い。
- テンヤを用いる仕掛けとは異なるワイヤー仕掛けを使う人も多い。大切なことは、いかに目立つように作るかということであり、人によって個性が出る。エサの冷凍ワタリガニ等は、針に輪ゴム等で直接取りつける。
- タコが岸壁に吸い付くと、どうにもはがれなくなってしまうので、気を抜かずにゆっくりと水面まで巻き上げること。
<時間>
「新潟の海釣り」より
2005年発行/販売終了