エリア別仕掛け
寺泊沖
カレイ
小突いて誘うカレイ釣り。広く探って数釣りを楽しむ。
カレイ
- 竿
- 1.8~2.4mの先調子で錘負荷20~30号の船竿
- 道糸
- ナイロン4~6号100~150m
- 仕掛け
- 市販のカレイ仕掛け9~13号
- エサ
- 青イソメ、岩虫の通し刺し
- リール
- 小型スピニングリール
<釣り方>
テンビン仕掛けによるエサ釣り
<アドバイス>
- タコベイトは集魚効果のためで、オモリ着底後に5~6回小突いてアタリを待つ。
- ちょい投げして広いポイントを探るのも数釣りのポイント。
- 仕掛けは2本針が使いやすい。
「新潟の海釣り」より
2005年発行/販売終了