親子で興味のある新聞記事を切り抜き、スクラップに仕上げる2020年の「第9回親子でチャレンジ‼ 小学生夏休み新聞スクラップコンテスト」の受賞作品を紹介します。
審査は低学年(1、2年)中学年(3、4年)高学年(5、6年)の3部門で行われ、最優秀賞は5作品、優秀賞は13作品が選ばれました。
コンテストは、新潟日報社とNIC新潟日報販売店グループが実施しました。3部門の優秀作品と入選者名簿は新潟日報紙面でも紹介されたほか、入賞作品は新潟市中央区の新潟日報メディアシップ20階「そらの広場」で展示されました。
審査は低学年(1、2年)中学年(3、4年)高学年(5、6年)の3部門で行われ、最優秀賞は5作品、優秀賞は13作品が選ばれました。
コンテストは、新潟日報社とNIC新潟日報販売店グループが実施しました。3部門の優秀作品と入選者名簿は新潟日報紙面でも紹介されたほか、入賞作品は新潟市中央区の新潟日報メディアシップ20階「そらの広場」で展示されました。


低学年・最優秀賞 「ぼくらのみかたアマビエ」
佐藤 成一郎さん(新潟大学付属長岡小1年)
アマビエは優しい妖怪だなと思い、もっと知りたくなって記事を集めました。真ん中にアマビエのイラストを描いて、スペースが空いたのでクイズを入れました。アマビエの商品を作った記事では、お客さんを思って作っていることが分かって良かったです。新聞で毎日楽しみなコーナーはニックちゃんクイズです。

中学年・最優秀賞「コロナでかわった日じょう」
岩渕 菫さん(新発田・外ケ輪小3年)
新型コロナウイルスのせいで変わってしまった日常を調べてみました。新聞には本当のことが載っているので、予防のために気をつけないといけないことが分かりました。新聞は大きな見出しを見て、面白そうだと思った記事を読んでいます。日本や世界の人たちの気持ちが分かることがいいと思います。

中学年・最優秀賞「ありがとうの光」
松本 護也さん(新潟・亀田東小4年)
新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぎ、またかかった人を助けるために、お医者さんや看護師さんが頑張っていると新聞を読んで知りました。感謝の気持ちを伝えたくて、スクラップ作りをしました。記事と記事の間を青く塗り、折り紙も貼り付けて目立つようにしました。たくさんの人に見てほしいです。

高学年・最優秀賞「お花いっぱい!笑顔いっぱいの新潟県!」
本間 祐未さん(新潟・上所小5年)
新型コロナウイルスの影響で花の売れ行きが落ちている一方で、笑顔で花を育てている人たちがいると新聞で知りました。「花には人を笑顔にする力があるのかな」と興味を持ち、スクラップを作りました。新聞はニュースが細かく書いてあって、学べることがたくさんあります。これからも読み続けていきたいです。

高学年・最優秀賞「No More 差別~しない!させない!~」
佐藤 伶さん(新潟大学付属長岡小6年)
新型コロナウイルスの影響で、医療従事者への差別があることを知り、テーマにしました。小学生の考えを伝えたくて、クラスメートにアンケートを取り、掲載しました。問題点と自分なりの解決案を示すことができ、満足しています。新聞は読み返すことで知識が増えると思うので、読み続けていきたいです。
<審査評>
今年の応募作品は436点で、例年以上にレベルが高いという審査員の声が聞かれました。最優秀作品は5作品が選ばれました。新型コロナウイルスにより変化した学校生活の記事を取り上げた3年「コロナでかわった日じょう」や、アマビエの記事を集めた1年「ぼくらのみかたアマビエ」。
ライトアップの記事により医療従事者への感謝の気持ちを伝え、全体が青に浮かび上がる美しい作品に仕上げた4年「ありがとうの光」。感染症患者や医療従事者、黒人、障害者らへの差別に関する記事を比較検討し、何をすべきか提言した6年「No More 差別」。新型ウイルスで売り上げが減少した新潟県の花の素晴らしさにスポットを当てた5年「お花いっぱい! 笑顔いっぱいの新潟県!」。
全体的に社会状況を敏感に反映したテーマを選んだ作品、さまざまな新聞記事や連載記事を比較し、自分の意見を明確に示す作品など力作が目立ちました。
短い夏休みにも関わらず、応募していただいた皆さんに感謝申し上げます。
【新潟県新聞活用教育(NIE)推進協議会・伊藤充会長】


低学年・優秀賞「びっくり⁉⁉ いきもののナゾ‼」
林 潤平さん(長岡・下塩小1年)

低学年・優秀賞「ねがいがとどきますように にいがたのはなび」
佐野 こころさん(新発田・御免町小1年)

低学年・優秀賞「ぜんこくのどうぶつ」
須貝 友右志さん(新潟・山潟小1年)

低学年・優秀賞「いろんな青」
熊谷 天希さん(燕・分水小2年)

低学年・優秀賞「大好きな水族館」
南 聡美さん(長岡・表町小2年)

中学年・優秀賞「み力あふれる図書館 お気に入りの一さつを見つけよう!」
内海 真博さん(新潟・新潟小3年)

中学年・優秀賞「ワンチーム新がた」
渡邉 心翔さん(新潟・亀田東小3年)

中学年・優秀賞「エサ不足 今年もでるでるクマがでる‼」
村上 真由さん(新潟・新潟小4年)

中学年・優秀賞「全国に自慢したい新潟の味‼」
田村 陸翔さん(新潟・東中野山小4年)

高学年・優秀賞「〝新聞〟part4 ぼくたちと新聞とこれから」
板垣 樹さん(新潟・新津第三小5年)

高学年・優秀賞「新潟地場の技 本業生かし予防に一役」
上村 奏太さん(新潟・新津第三小5年)

高学年・優秀賞「SDGs(エスディージーズ)ってなんだろう?」
水島 颯花さん(魚沼・堀之内小5年)

高学年・優秀賞「あかね売却問題」
猪股 瑞季さん(佐渡・金井小6年)

<低学年>
大坂菜々子(新潟・紫竹山小1年)
上村奏恵(新潟・新津第三小1年)
佐久間砂名(新発田・御免町小1年)
飯塚雪乃(上越・柿崎小2年)
今井惟賀(新潟・浜浦小2年)
小島琉仁(柏崎・北鯖石小2年)
高橋咲和(新潟・荻川小2年)
手島康介(新発田・佐々木小2年)
長澤愛花(柏崎・槇原小2年)
<中学年>
磯部竜誠(新発田・外ケ輪小3年)
岡田媛奈子(十日町・中条小3年)
角田藍梨(新潟・新潟小3年)
坂井万里菜(新発田・住吉小3年)
佐々木陽香莉(長岡・上川西小3年)
豊﨑れな(新潟・結小3年)
平野嵩翔(新潟・東青山小3年)
福原すみれ(新潟・女池小3年)
藤木綾乃(新潟・女池小3年)
本間慶人(新潟・女池小3年)
山本由萌(新潟・結小3年)
足立尭子(新潟・新潟小4年)
今井啓雄(新潟・浜浦小4年)
江端祐香里(新潟・上山小4年)
荻原美侑(新潟・新津第三小4年)
金澤宙希(新潟・潟東小4年)
菊田実希(長岡・新潟大学付属長岡小4年)
荘司奈実穂(新潟・葛塚小4年)
竹見茉紘(長岡・表町小4年)
本田翠(新発田・東豊小4年)
圓山惣太(新潟・江南小4年)
水島大翔(長岡・黒条小4年)
宮田くるみ(新潟・江南小4年)
山田翔聖(新発田・二葉小4年)
<高学年>
岡田篤弥(新発田・東豊小5年)
加藤美夢(新発田・加治川小5年)
菊池聖(新潟・巻南小5年)
倉井梨花(新潟・亀田東小5年)
五島泰造(長岡・上組小5年)
古俣ゆうひ(新潟・巻北小5年)
坂井奈緒(新潟・万代長嶺小5年)
髙野柚羽(上越・柿崎小5年)
土田茅穂(燕・燕東小5年)
椿まい音(新潟・大野小5年)
西川丹人(新潟・新潟小5年)
早川史哉(新発田・外ケ輪小5年)
本間裕太(新潟・上所小5年)
真島聡衣(新潟・鎧郷小5年)
秋山ゆりか(新発田・新発田東小6年)
角田蒼真(新潟・新潟小6年)
風間創士郎(新潟・新潟小6年)
北川晄大(新潟・万代長嶺小6年)
桐生紗恵子(新発田・御免町小6年)
黒﨑翠夏(柏崎・比角小6年)
坂口由奈(長岡・神田小6年)
佐藤希(新潟・女池小6年)
佐藤美胡(小千谷・小千谷小6年)
中村結夢(柏崎・槇原小6年)
藤木遼太(新潟・女池小6年)
藤田孝惇(新潟・新潟小6年)
本多礼野(新潟・新津第一小6年)
本間彩南(新潟・亀田小6年)
本間一葉(新潟・亀田東小6年)
大坂菜々子(新潟・紫竹山小1年)
上村奏恵(新潟・新津第三小1年)
佐久間砂名(新発田・御免町小1年)
飯塚雪乃(上越・柿崎小2年)
今井惟賀(新潟・浜浦小2年)
小島琉仁(柏崎・北鯖石小2年)
高橋咲和(新潟・荻川小2年)
手島康介(新発田・佐々木小2年)
長澤愛花(柏崎・槇原小2年)
<中学年>
磯部竜誠(新発田・外ケ輪小3年)
岡田媛奈子(十日町・中条小3年)
角田藍梨(新潟・新潟小3年)
坂井万里菜(新発田・住吉小3年)
佐々木陽香莉(長岡・上川西小3年)
豊﨑れな(新潟・結小3年)
平野嵩翔(新潟・東青山小3年)
福原すみれ(新潟・女池小3年)
藤木綾乃(新潟・女池小3年)
本間慶人(新潟・女池小3年)
山本由萌(新潟・結小3年)
足立尭子(新潟・新潟小4年)
今井啓雄(新潟・浜浦小4年)
江端祐香里(新潟・上山小4年)
荻原美侑(新潟・新津第三小4年)
金澤宙希(新潟・潟東小4年)
菊田実希(長岡・新潟大学付属長岡小4年)
荘司奈実穂(新潟・葛塚小4年)
竹見茉紘(長岡・表町小4年)
本田翠(新発田・東豊小4年)
圓山惣太(新潟・江南小4年)
水島大翔(長岡・黒条小4年)
宮田くるみ(新潟・江南小4年)
山田翔聖(新発田・二葉小4年)
<高学年>
岡田篤弥(新発田・東豊小5年)
加藤美夢(新発田・加治川小5年)
菊池聖(新潟・巻南小5年)
倉井梨花(新潟・亀田東小5年)
五島泰造(長岡・上組小5年)
古俣ゆうひ(新潟・巻北小5年)
坂井奈緒(新潟・万代長嶺小5年)
髙野柚羽(上越・柿崎小5年)
土田茅穂(燕・燕東小5年)
椿まい音(新潟・大野小5年)
西川丹人(新潟・新潟小5年)
早川史哉(新発田・外ケ輪小5年)
本間裕太(新潟・上所小5年)
真島聡衣(新潟・鎧郷小5年)
秋山ゆりか(新発田・新発田東小6年)
角田蒼真(新潟・新潟小6年)
風間創士郎(新潟・新潟小6年)
北川晄大(新潟・万代長嶺小6年)
桐生紗恵子(新発田・御免町小6年)
黒﨑翠夏(柏崎・比角小6年)
坂口由奈(長岡・神田小6年)
佐藤希(新潟・女池小6年)
佐藤美胡(小千谷・小千谷小6年)
中村結夢(柏崎・槇原小6年)
藤木遼太(新潟・女池小6年)
藤田孝惇(新潟・新潟小6年)
本多礼野(新潟・新津第一小6年)
本間彩南(新潟・亀田小6年)
本間一葉(新潟・亀田東小6年)