親子で興味のある新聞記事を切り抜き、スクラップ作品を作る「小学生新聞スクラップコンテスト」の最優秀賞、優秀賞の作品を紹介します。
最優秀賞は低学年(1、2年)、中学年(3、4年)、高学年(5、6年)の3部門から3作品が選ばれました。優秀賞は計15作品が選ばれました。いずれも独自の視点が光る個性豊かな作品ばかりです。
コンテストは、新潟日報社とNIC新潟日報販売店グループが実施しました。3部門の優秀作品と入選者名簿は新潟日報紙面でも紹介されたほか、入賞作品は新潟市中央区の新潟日報メディアシップ20階「そらの広場」で展示されました。


低学年・最優秀賞 「みんなでのろうよ! バスのある生活」
小森 ひいろさん(新潟大学付属新潟小2年)
バスの運賃 が値上 げになると知り、大変だと思いました。でも記事を調べると、運転手さんになる人が少なくなっているなど、値上 がりの理由も分かりました。バスに乗ると、きれいな信濃川 の景色 が見えたり、いいこともあります。みんなにバスの良さを知って乗ってもらいたいという気持ちも作品に込 めました。

中学年・最優秀賞「まく内きまりて」
朝比奈 瑞生 さん(上越・柿崎小3年)

高学年・最優秀賞「伝えひろげる 新潟水俣病」
髙見 柊 さん(新潟・下山小5年)
<審査評>
高見さんの「伝えひろげる
【新潟県NIE(新聞活用教育)推進協議会会長・伊藤充】


低学年・優秀賞「おうちクッキング ~はじめてのレシピにちょうせん!~」
玉浦 碧志 さん(新潟・浜浦小2年)

低学年・優秀賞「おいしそう たべたい」
山田 愛 向 (上越教育大学付属小1年)

低学年・優秀賞「ことしはすごくあつかったね」

低学年・優秀賞「4年分の思いをこめた にいがたのおまつり」

低学年・優秀賞「新潟のおいしいもの!」

中学年・優秀賞「天気らんのヒミツ」
鴨井 志織 さん(新潟・女池小3年)

中学年・優秀賞「新がた県は外国とつながっている」

中学年・優秀賞「This is the 世界遺産 in Japan」

中学年・優秀賞「台風6号が来た!!あまみ大しま」

中学年・優秀賞「木下大サーカス たくさんの感動と笑顔をありがとう」

高学年・優秀賞「どうする地方鉄道!」

高学年・優秀賞「戦争を伝え続ける事の大切さ」

高学年・優秀賞「新聞記者に挑戦!先生がいなくなるって本当?」

高学年・優秀賞「どうする!? 未来の産婦人科~医師不足と兆し~」

高学年・優秀賞「鳥インフル卵の危機」

<低学年>
朝比奈果穂(上越・柿崎小1年) 中山瑛(新潟・荻川小2年)
栗林圭太(新潟・亀田西小1年) 遠藤航(新潟・亀田西小2年)
山本幸弦(新潟・結小2年) 鴨井健吾(新潟・女池小1年)
澁谷蒼士(新潟・曽根小1年) 佐藤花(新潟・東青山小1年)
平島彩葉(新潟・有明台小1年) 豊岡立一朗(新潟・両川小1年)
本間心雪(新発田・藤塚小2年) 片野義文(新発田・二葉小2年)
<中学年>
澤口ゆのは(燕・松長小4年) 武石佳桜(見附・見附小3年)奥山理央(五泉・五泉小3年) 渡邊くるみ(佐渡・真野小4年)
太田衣郁(新潟・岡方第一小3年) 佐藤健和(新潟・葛塚小3年)
山際愛莉(新潟・笹口小3年) 杉原梨月(新潟・女池小3年)
上村奏恵(新潟・新津第三小4年) 長谷川瑠美(新潟・新津第三小4年)
河内涼馬(新潟・鳥屋野小3年) 大竹あさひ(新発田・外ヶ輪小3年)
本間友萌(新発田・藤塚小4年) 菅菜々子(胎内・胎内小3年)
内山暖(胎内・胎内小4年) 深井あさひ(長岡・越路小3年)
加藤芽以沙(新潟大学付属長岡小4年) 阿部龍馬(柏崎・柏崎小4年)
<高学年>
熊谷天希(燕・分水小5年) 北川蒼和(佐渡・金井小6年)岡田媛奈子(十日町・中条小6年) 小菅志乃(新潟・下山小5年)
渡邉美音(新潟・葛塚小5年) 馬場歩実(新潟・亀田西小6年)
青柳夏芽(新潟・亀田東小6年) 伊藤美和(新潟・亀田東小6年)
宮澤和心(新潟・亀田東小6年) 渡邉心翔(新潟・亀田東小6年)
藤木綾乃(新潟・女池小6年) 角田藍梨(新潟・新潟小6年)
鶴巻沙弥(新潟・新津第三小5年) 小森康和(新潟・青山小5年)
神田美琴(新潟・曽根小6年) 篠川巧磨(新潟・東青山小6年)
平野嵩翔(新潟・東青山小6年) 今井惟賀(新潟・浜浦小5年)
北澤沙也佳(新潟・浜浦小5年) 菅谷小桃子(新潟・万代長嶺小5年)
伊藤亜惺(新潟・矢代田小5年) 伊藤彪斗(新発田・外ヶ輪小5年)
中野夏音(新発田・外ヶ輪小5年) 岩渕菫(新発田・外ヶ輪小6年)
錦織粋(胎内・黒川小5年) 小林虹翔(長岡・越路小5年)
井料颯佑(長岡・黒条小6年) 大﨑愛生(長岡・阪之上小6年)
佐々木陽香莉(長岡・上川西小6年) 新保拓也(新潟大学付属長岡小5年)
佐藤美愛(新潟大学付属長岡小6年) 南聡美(長岡・表町小5年)
<団体賞>
岡方第一小学校、矢代田小学校、女池小学校、東青山小学校(以上新潟)、黒条小学校(長岡)、外ヶ輪小学校(新発田)、東山小学校(小千谷)、大関小学校(燕)、上郷小学校(津南)、新潟大学付属長岡小学校