エリア別仕掛け

寺泊沖

ヤリイカ(胴突仕掛けでのエサ釣り)

船の揺れを利用して、じっくりアタリを待とう。

ヤリイカ

竿
3.3~4.2mの胴調子で錘負荷50~80号の船竿
道糸
PE4~5号200~300m
幹糸
ナイロン6号間隔100cm
ハリス
ナイロン4号20~40cm
エサ
冷凍イワシ
リール
小~中型両軸リール、小~中型電動リール
※金串針をイワシの背から口へ通し刺し、針金でイワシが動かないように固定する。

<釣り方>

胴突仕掛けでのエサ釣り

<アドバイス>

  • 仕掛けを投入したら竿を竿掛けに掛け、船の揺れで竿先が上下する程度にしておく(竿をシャクらない)。
  • 昼間にはプラヅノ仕掛けよりエサ釣り仕掛けの方が釣れることが多い。
「新潟の海釣り」より
2005年発行/販売終了