上越市立大潟町小学校研究会(2次案内)

    上越市立大潟町小学校(石田永校長)は、11 月 22 日(火)に研究会を開催します。「前 向きに取り組む児童」を研究主題に掲げ、普段使いの NIE と授業における NIE の工夫で子 どもの力を高めてきました。また、今年の「いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新 聞協会主催)に団体応募するなど、子どもが活字に親しむ機会を設けてNIEに積極 的に取り組みました。

   当日の授業は、社会科(3 年)と総合的な学習の時間(5 年)の2つを公開します。指導 者はそれぞれ県 NIE アドバイザーの泉実校長(上越市立保倉小学校)と中平一義教授(上越教育大学)が務めます。

  子どもの学びを深めるための新聞活用の工夫への期待値が高まります。