上越市立中郷中学校(山岸賢一校長)は、12月5日(金)にNIE研究発表会を開催します。

 研究主題は、「自ら学び、考え、行動する生徒の育成 ~新聞を活用した活動を通して~ 」です。

 第3学年の総合的な学習の時間において「作成した防災上の解決に役立つ新聞を、南茅部中学校と交換し、互いの新聞記事についての質疑や議論をオンラインで行って、防災についての意識を深める。」という新聞を活用した授業が公開されます。

 指導は、東洋大学の中平一義教授と、新潟県NIEアドバイザーの柳澤淳教頭(上越市立雄志中学校)が務めます。北海道の中学校と協力した興味深い実践です。NIEの授業づくりを学び合う機会になれば幸いです。