


11月15日(月)小千谷市立小千谷中学校(若林靖人校長)で、NIEの1年次のまとめの授業研修会<第3学年:公民的分野「地方自治と住民の参加」>が開催された。指導は津野庄一郎事務局長(新潟県NIE推進協議会)が務めた。
授業で生徒は、小千谷市の定住人口を増やすための効果的な取組について考えた。県内他市町村の交通や産業など様々な取組の新聞記事を、持続性やコストなどの点から評価し、小千谷市でも取り組めるものを話し合った。終末部で、「こうした取組みを進めるのは誰ですか」という授業者からの問いかけで、生徒は地方自治の本質をとらえていった。
身近な地域の社会的事象を多面的に把握して、多角的に分析する力を身に付けさせる授業であった。
(授業者:井上北斗教諭)